LINE DRIVE レコ発ツアー 5
« LINE DRIVE レコ発ツアー 4 | トップページ | チョコレート »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヤマボウシの季節(2024.06.10)
- 止まりコード(2023.12.07)
- むすむす(2021.03.16)
- 青い花(2020.09.12)
- あの日オープンしたイタ飯(2020.03.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« LINE DRIVE レコ発ツアー 4 | トップページ | チョコレート »
« LINE DRIVE レコ発ツアー 4 | トップページ | チョコレート »
この記事へのコメントは終了しました。
ツアーお疲れさんでしたヽ(´ー`)ノ
京都ではさぞかし懐かしい顔ばかりだったことでしょう。
投稿: ぐり | 2006年2月18日 (土) 18時47分
ぐりさんどうも〜
共通の知り合いも何人か来てましたよ。
最近大人しかったKが演奏中にさわいでお店の人に注意されてました。わっはっは〜 Kちゃん元気〜?
FPのKさんも奥さんと来てました。今度Pリズムの前座するんですって。素敵!
ローカルなレスですいません。
投稿: メガロンi徳 | 2006年2月18日 (土) 23時27分
京都ラグで注意された噂のKです~。当日かなりお疲れモードだったんで、横のGreen氏のペースに巻き込まれないようにと、喋ってたら・・・(-_-;)(反省)。(以外とLine Driveのライブは音量が小さいのね~)それとY姉様からはお礼メールが届いておりました。(わざわざどうもです。この場をお借りして)
投稿: K | 2006年2月19日 (日) 22時31分
これはこれはどうも、Kさん。ありがとうございます。
ラグではGreen氏を間に会話してて、私が「え?」って聞き返したものだから、ほんにタイミング悪かったです、どもすいません。(…そんなに喋ってへんのにねぇ…)また、丁度真後ろに店のスタッフが立ってたとはー!
投稿: Y姉 | 2006年2月19日 (日) 23時43分
Kさん、Y姉さん、はじめまして〜京都ではありがとうございました。
バンドの怨霊のせいにしてもだめだめ!…あいだにGreenがいたのが罠だわな。
こっちは全然気にしてないのでいいんですが、店員さんは他の客の手前もあるから注意せんわけにもいかんでしょう。
まあ、また注意されに来てくださいませ。歓迎します。
投稿: メガロンi徳 | 2006年2月20日 (月) 02時12分
今関西で一番元気のあるライブハウスの店員さんなんで、私は前向きに「このポリモードの新しい響き、5連の7つどりの新しいグルーヴが、しゃべりながらあなたにわかるとでも思っているんですか?!」という愛ある叱咤だと、理解しております。
それにしてもY姉様の、優しいフォローコメント(涙)。
投稿: K | 2006年2月20日 (月) 12時04分
Kさんポジティブ!
名物店員さんだったのか〜。元気があるお店はいいですね。
そうそう、メンバーが5人なので5連でドミノ倒し!というアイデアも車中であがってました。
おもいっきしバンドネタスレですいません。
投稿: メガロンi徳 | 2006年2月21日 (火) 04時15分