« LINE DRIVE レコ発ツアー 5 | トップページ | Bird's Eye Prospects »

チョコレート

Img_1432最近日付をさかのぼって日記を書いてます。
バレンタインデーにちなんでプレゼント下さった方、有り難うございました。
画像は、奥さんからもらったチョコ群。神戸までわざわざ買いに行ってくれたそうです。(そういう事にしておこう)
食玩が入ってるチョコエッグとは逆で、エッグチョコ?と、キャビア缶風のカカオ率が高いチョコ缶。中身もキャビア風なのです。
奥さん長い間チョコはダメだとおもってたのです。手作りチョコの場合、作って味見してペッ!としてたんだって(笑)
ところが、昨今流行ってるカカオ率の高いチョコ、何故か食べられる気がして食べてみたんだそうです。何と、大丈夫だった様子。
結局糖分の問題みたいで、ある量の糖分以上を摂取すると突然具合が悪くなるという事が判明。糖分の少ないカカオ率の高いチョコはOK〜だそうで、あとは調子こいて食べ過ぎない事です。

野生の缶!ですね。

« LINE DRIVE レコ発ツアー 5 | トップページ | Bird's Eye Prospects »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

またまたやってきました〜。私は基本的にはチョコ好きなのですが、食べて具合の悪くなったことは確かにあります。
1度目はもの凄い空腹時にチョコレートケーキの差し入れを急いで食べた直後、めまいがしてむかついて冷汗が出て下腹が痛くなりトイレに走りました。差し入れ持って来てくれたお客様が居る手前「具合悪い〜」とも言えず、ひたすら辛抱しました。
2度目はケーキバイキングでわざわざ空腹にして張り切って挑んだ帰路、上記と同様の状態に。いずれも血糖値が急上昇したせいかな?と思ってますが。
あと、1日に、うなぎとニラ卵とチョコを食し、お腹こわしたこともあるじょ。(<どういう自慢話やねん)

kamonoさんまいど〜
急に血糖値上がるとやばいんですかね。
空腹だとプレイアビリティが落ちるので携帯チョコは欠かせないんですが、気をつけようっと。
>うなぎとニラ卵とチョコ
想像を絶する鬼食い合わせだ〜。これも差し入れですか?(笑)

子供の頃、本当にチョコを食べて鼻血を出した私がきましたよ~!
ヽ(・∀・)ノ

へ~、そういうことってあるんですね。
わたしの考えでは、
きっと不思議な成分が、謎の作用を体内で起こすのでしょうね。
うんうん・・・φ(._*)☆\(-_-)

kamonoさん今はもう大丈夫なのですか?
好きなものが食べれないのは辛いですから!
ん?
うなぎとニラ卵とチョコですか?
栄養は十分足りてそうですね~。
朝→チョコ、昼→ニラ玉、夜→うなぎ
ならばいけそうですが・・・
こわいな~♪

ころさん
ほ、ほんとに鼻血を出したのですか!ブラボー!チョコ好きの鑑!(か?)
私、今モチロン大丈夫!エニィタイム・チョコ・ウェルカム・謝謝であります。
メガロンさん
登山中遭難してチョコ持ってたおかげで命拾いした話もありますから、イザというときに頼もしいですね。私もかつて肉体労働時にはポケットに飴さんを常にしのばせてましたっけ。
でも生活習慣病にはなりたくないので、メガロン奥さんみたいに高品質のを少し、っていうのが良いかな。

ころさん面白過ぎ〜
いやきっと謎な成分が、不思議な作用を体内で起こしているんだと思います!
貴重な時間でカキコありがとうございます。お大事に。

kamonoさんどうも〜
早速食べ過ぎて苦しんでましたよ、困った奥さんだ。

ヨーロッパのホテルに泊まるとベッドサイドにチョコレートが置いてありました。最初は、ちょっとしたサービスかな、とおもってましたが。チョコレートは、むかし媚薬だったって。だから、おこちゃまが食べると、鼻血ぶーっていうの、なんとなくわかりますよね~

ぶてふさんどうも〜
ピーナツもありがちですね。…皆さん経験豊富!
チョコって大人のお菓子だったんですか。へぇ〜
私はマイルドなミルクチョコが好みです。…お子ちゃま?

「ピーナッツを鼻に詰めて鼻血を出した私が来るましたよ~!」ヽ(・∀・)ノ

φ(._*)☆\(-_-)「もう、ええって!」

ころさんどうも〜
もう退院したんですか?慣れているとはいえ…お疲れさまでした。
ピーナツ、塩分が効いてさぞ美味しかった事でしょう。 ̄/ ̄)

この記事へのコメントは終了しました。

« LINE DRIVE レコ発ツアー 5 | トップページ | Bird's Eye Prospects »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9