« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »
「ひょうたん」の次は「竹」です。
リンク: BIRD ELECTRON.
竹の節目を生かしたステレオ接続だとか。
竹を割った台が素敵!
アンプレスタイプであまり大きな音は出ないとの事です。
…ここはやはり、竹を割ったような歯切れの良い音を期待します。
(旧OS用)「020409ocean.avi」をダウンロード
2002年4月9日、江古田BUDDYでのJunky Funkライブのひとコマです。地味に2拍15連符を叩いているので、その辺りを抜粋しました。曲は「Oceanfront」のソプラノ・サックスでのアドリブ部分で、ベーシックなリズムは最初11秒ぐらいは5連符で12秒以降は7連符になります。この曲は全体を通して5連符と7連符で成り立っています。
ベーシックなリズムは5連符で、ピアノのバッキングがこのあたりから7連符カンプに…
2拍15連で応酬。ベースは5連フレーズをキープ、サックス・アドリブは川の流れのような…
★簡単な2拍15連符の叩き方
まずは、「右で始まり左で終わる3連符」の叩き方を2種類。この2種類の組み合わせだけでも色々なフレーズが作れて便利です。例えば、RLLRLL、RRLRRL、と同じやつをくり返したり、RLLRRL、RRLRLL、と組み合わせたり、RLLRLLRRL…、色々ですね。
そして譜例1はチェンジ・アップの時と同じ、5連符を右左交互に叩いた例です。奇数連符なので2拍で解決します。
譜例2は譜例1の左手を休みにしました。これは取りも直さず2拍5連です。譜例2-Aは同じ内容を書き直したもので、連符を分数表示にしました。また、譜例2-Bは拍子を5/8に変換したものです。
譜例2の休んだ左手をダブル・ストロークで埋め込んだものが譜例3です。「右で始まり左で終わる3連符」RLLを使っています。ここでRRLのテクニックを使ったのが譜例4です。
3連符×5=15という部分に注目した場合、譜例3-Aのようにも書き表せます。譜例3-Bはバスドラム(拍)を上の連符に書き込んだものです。2拍目の手足の関係が微妙である事がよく分ります。
ビデオ・クリップでの演奏は譜面下段の2拍目のバックビートのスネアからこの技に入ってます。2拍15連符の9つ目から入っているので丁度7つ、7連符のようになっていますね。その後もバスドラムとスネアで拍の頭を強調しているので5連符のベースと7連符のピアノも混在出来ています。(…ですよね!?)譜面下段の4拍目のスネアはジャスト・ポイントより1/15拍分後のポイントに来てしまっていますが、誤差範囲ですね。(テンポにもよりますが。。。)この4拍目の微妙さを除けば、5連符を感じながら2拍15連符が叩けるとても便利なテクニックです。そしてそれは2拍14連符、つまり7連符にかなり近いフレーズを叩いている事にもなります。
下の譜例ではこのテクニックを使い、途中で手順をRLLからRRLに切り替える事で2拍目の微妙さを解決しています。なおかつ、連符の数も15→14になっており、7連符に限り無く近づいています。
Jack in the Box アーティスト:Junky Funk |
ぐりさんから「バトン」を受け取りました。
なんやら分らんバトンなので、「バトン・バトン」です。
★お名前は?★
メガロンi徳
★ご職業は?★
ドラマー
かなり変な事も叩けます。が、分別はあるつもりです。
仕事ください。
★好きな異性のタイプは?★
ラムちゃん。異星?
★特技は何?★
飯椀を倒さないよう微妙なタッチで、指でダブル・パラディドルをスピーディーに叩いて鳴らす。雑技?
★資格何かもってますか?★
何かもってます。
★お好きな食べ物と嫌いな食べ物は?★
お菓子大好き。ベタベタは勘弁してくれ。
汁多めのバーガーショップに入る時は覚悟する。
★貴方が愛する人へ一言?★
尾骨の節が人より多いのが何だって言うんだ!
★回す5人を指名すると同時にその人の他己紹介をお願いします★
【イアン・ペイスさま】
左利きのドラマー。髪薄め。
【フィル・コリンズさま】
左利きのドラマー。おでこ広め。
【リンゴ・スターさま】
左利きのドラマー。髭ぼうぼう。
【レニー・ホワイトさま】
左利きのドラマー 。帽子で頭髪隠してます。
【ジミー・デグラッソーさま】
左利きのドラマー。メガ繋がり。
皆様、タム回してます。
…英語でバトン書かなきゃ!
かつてのバトンはこちら
メガロン月記
ミュージック・バトン!(2005年7月23日付)
あとオエビの管理人バトンもありました。
昨日ブルースアレーでは、ありがとうございました。「Bird's Eye Prospects」「Seascapes」等のジャズっぽいやつが好評でしたね。さすがジャズ・バンド(笑) どちらもCDだとヴォイスが入ってる楽曲ですが、インストのカルテットもまたよし。
動画はシンセとドラムのデュオ。5連符の6つ取り、7つ取り、8つ取り、9つ取り、が見れます。この時音川さんは控え室で4拍4連をやってたそうな。←単なる四分音符
(この記事は2006年1月18日と同じ内容です。)
2006年1月25日前田祐希バンドのライブ映像「一応、ピアノ・アドリブのパートです」をアップ。…誰ですか、6連符の7つ取りで盛り上がってるのは。そこの低弦の人!(笑)
ゆるゆるしたBounce Beatの中にタイトな演奏が楽しいです。
(この記事は2006年1月28日と同じ内容です。)
2006年1月17日Junky Funk at 目黒ブルースアレーでの演奏。リズム的には比較的普通のジャズワルツ。ブラシ・プレイでお気に入りです。
(この記事は2006年2月20日と同じ内容です。)
2006年2月11日Line Drive at 三島afterBeatでのありさま。
ツアー中、キジバトの鳴声について考察を深めていたメンバーがその成果を舞台で発表していました。「Jaywalkin'」に入る前のVampです。1オクターブ大きなキジバト?
(この記事は2006年2月25日と同じ内容です。)
2006年1月17日Junky Funk at 目黒ブルースアレーの模様。
Bird's Eye Prospectsのサックスソロに入った部分。後テーマでブラシに戻りたいので下に落とさないよう丁寧にスティックに持ち替えてます。ハーモニーがCPJしてる曲ですが、縦横無尽な様子がいいでしょ?
(この記事は2006年3月1日と同じ内容です。)
2006年2月23日Line Drive at 舞浜クラブ・イクスピアリでの一場面。
へな16beat曲「Chess on the Deck」のイントロを、カウントなしでいきなり奇数連符フィルイン攻め。よぉ〜入れますなぁ。
「キミタチ、サイコダヨ!」(UK Live のジョン・ウェットン風にどうぞ)
(この記事は2006年3月4日と同じ内容です。)
2006年2月23日Line Drive at 舞浜クラブ・イクスピアリでの一場面。
山あり谷あり、様々な関所がある難易度の高い曲「Jubilance」の後テーマ部。前半と同じ事をしているはずなのですが、色んな関所を乗り越えているうちに精神力を使い果たしている分、プレイが難しいのです。今回は5連の8つ取り、7連の8つ取りもクリーンに決まってジュビランスー!!
(この記事は2006年3月4日と同じ内容です。)
★7月22日(土) Fjord Sound at Airegin
横浜Airegin
045-641-9191
開場pm7:00 開演pm8:00
前田祐希(Vocal)、板橋弘之(Piano)、松井秋彦(Bass) 、嶋村一徳(Drums)
☆7月13日(木) Junky Funk at Blues Alley Japan
目黒Blues Alley Japan 03-5496-4381
JR目黒駅より徒歩2分
開場 pm 6:30 開演 pm 7:30
前売り ¥3,500 当日 ¥4,000
松井秋彦(Piano) 音川英二(Tenor Sax) 岡田治郎(Bass) 嶋村一徳(Drums)
「060430fire01.mov」をダウンロード(27.5MB)
2006年4月30日 Fjord Sound at 横浜エアジン での一場面。
Afro cuban風インスト曲「Fireworks」のドラムソロ部分をまるごとアップ。
一応4/4のインサイドプレイとなってます。
フラム付き付点16分音符や5連符のx取りプレイがトリッキ〜(笑)
お店のnegiドラムはバスドラムが16"と小振りなので、それに似合うようなプレイになってますね。
演奏後、ブラジル人のお客さんから「アナタタチ、ジャウズ!!」と褒められました。
…Jaws?
最近のコメント