« 野球のおみやげ | トップページ | 七夕祭り2 »

七夕祭り

Ca270153今日は七夕祭り。衣装ははっぴです。賑々しい。
お姉さん方は浴衣です。

Ca270158あんまし無茶なお願いしたらあかんわ。

« 野球のおみやげ | トップページ | 七夕祭り2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

メガロンさんは鼓笛隊として参加される(た)のでしょうか?

あははは!お歌のお姉さんの短冊ですね。
「おばけ」って、そういう意味ネ。
私の周辺では、年齢不詳のヒトは「妖怪」って呼ばれてるようですが。
「年齢不詳=若く見える」
とは限らないか…

はい、鼓笛隊として参加します(しました)。

ほな、わたしはチャルメラ吹いて、ラーメン屋さんになりませう。
しかし、七夕にラーメン、って暑苦しい~~~

七夕の夜、私の地方の空はあいにく朝からブ厚い雲におおわれております。
たくさんのよい子のお願い事が叶うと良いですね。
流れ星はよいけど、ミサイルは御免だよーっ。
ぶてふ屋台さま、私は暑いので冷麺が良いです。
せめて焼そばに〜!!

あれっ、kamonoさん、ぶてふ屋台さん、kamonoさん、どうもです。
チャルメラも二枚リードだったのか〜
澄み渡るスープに抑揚のある麺が売りだと想像します。
暑い時に熱いものは結構好きですよ。無駄に汗かきますが。

昨晩のうちに投稿するはずが、手違いで送信できてませんでした。
ひさびさの、ひょうたん研究家です~
七夕は、織姫彦星の年に一度のデートのはなしですが、そもそも、この二人は、仕事をさぼってデートしてたのを、天帝にみつかって、はなればなれにされた、といわれておりますね。
この天帝が、怒ってなげつけたのが、まほうのひょうたんでありました。まほうのひょうたんから、水があふれて大きな河になったということです。

(すみません、鼓笛隊と言うより お囃子でしょうか...?
あと どの程度がお姉さまと言うのか 等わからないことだらけです。
今は「80歳のお嬢さん」なんていう時代ですしね...?)

ひょうたん研究家さん、こんばんは。
ひょうたんから天の川、でしたか。
牽牛は、牛追いから染物屋に転職するとよいのに。
いけずな天職。

ジウ子さん、こんばんは。
17才をこえるとお姉さんです、なんとなく。
お姉さんには尋ねちゃならねえ、それとなく。

この記事へのコメントは終了しました。

« 野球のおみやげ | トップページ | 七夕祭り2 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9