« 梅酒3 | トップページ | くものしま »
大変お世話になってるお店のママが亡くなりました。 七夕には元気よく歌っておられたのですが…
色々と有り難うございました。
お通夜→お店の流れで、歌のお姉さん達(一部お兄さん)とお客さんらが大賑わいでした。 皆歌うんだもんね〜伴奏のやり甲斐がありました。どへへ〜 こういうのが "Second line"というのでしょう、たぶん。 リズム的には、↓これ。 |*++*++*+|++*+*+#+|
ママも、歌ってたと思います。
投稿: メガロンi徳 | 2006年9月29日 (金) 03時04分
この記事へのコメントは終了しました。
トップ(新ブログにリンク)
ライブスケジュール(新ブログにリンク)
楽器(2010以前のドラム演奏etc.)
楽器(2007以前のドラム演奏etc.)
dAMeEのツボ集(カテゴリー)
ツボ 1(なまれん)
ツボ 2(3拍4拍子)
ツボ 2.1(3拍4連Mモジュレーション)
ツボ 3(15ビート)
ツボ 3.1(15ビート・ドラムソロ2006)
ツボ 3.2(15ビート・ドラムソロ2007)
ツボ 4(手拍子)
ツボ 5(ラジオで7連符アフロ)
ツボ 6(変ビート)
ツボ 7(どこでもエンディング)
ツボ 8(ナゲエ:7連符レゲエ)
ツボ 9(5連符シャッフル)
ツボ 10(2拍7連符4ビート風)
ツボ 11(28ビート・ラテン)
ツボ 12(変ビート・チェンジ)
ツボ 13(タメオヤジ)
ツボ 14(だめもと)
ツボ 15(だめもと2)
ツボ 16(だめすぎ4ビート)
ツボ 17(ゴサノバ:5連符ボサノバ)
ツボ 18(7連オン5連)
お通夜→お店の流れで、歌のお姉さん達(一部お兄さん)とお客さんらが大賑わいでした。
皆歌うんだもんね〜伴奏のやり甲斐がありました。どへへ〜
こういうのが "Second line"というのでしょう、たぶん。
リズム的には、↓これ。
|*++*++*+|++*+*+#+|
ママも、歌ってたと思います。
投稿: メガロンi徳 | 2006年9月29日 (金) 03時04分