短歌でGO!!(フィル・イン)
「061203chess.mov」をダウンロード(7.8MB)
(旧OS用)「061203chess.avi」をダウンロード(11.0MB)
2006年12月3日 Line Drive at 銚子Brown Sugar でのフィル・イン。
「Chess on the Deck」は16ビートの曲です。
最近のLine Driveの楽曲ではお気に入りです。このへなへな感が、たまらん。
曲を始める時にドラム・フィルインから入る事はよくあるのですが、
こういう時は曲調に合わせた16分音符でフィル・インをするのが常套句。
ここでは、5連符、7連符、5連符、7連符、7連符と奇数連符で、しかも5拍…
五七五七七の並びは和歌の一形式、短歌を思わせます。
和歌は五句体(31モーラ)の詩形です。
(…と、Wikipediaに書いてありました。音韻論って、面白そう。)
ドラム的にここはチェンジアップ、チェンジダウンで、連符のひと塊(1拍)が同じ長さになるよう叩きます。
試しに、百人一首の和歌を当てはめてみましょう。
5モーラの句体はゆったり、7モーラの句体は素早く、どうぞ。
五:奥山に
七:もみぢふみわけ
五:なく鹿の
七:声聞く時ぞ
七:秋はかなしき
音韻論的には1モーラは同じ長さで発音されますので、歌の会では禁じ手だと思います、多分。
船のデッキで将棋でもやりながらなら、こんな可変的和歌を詠むのも、乙。
メロディが、カモメのさえずりに聞こえてきました。
« 061219フォッサマグナ | トップページ | 鎮火ソロ(拍子木風) »
「落書き」カテゴリの記事
- 曙が左肩脱臼!ドラムの練習しすぎ!(2010.07.15)
- あなたは本当は左利き?(2010.07.11)
- ゆず湯(2009.12.22)
- うっかりアンサイクロペディアへ(ミドルトン→ハミルトン→ルイズ)(2009.09.29)
- 「京都国際マンガミュージアム」に「火の鳥」がお目見え(2009.09.24)
「楽器(2007以前)」カテゴリの記事
- かもすドラムソロ(2007.12.31)
- 2秒で変ビート(2007.11.29)
- そろそろドラムソロ(2007.11.21)
- 叩き上げ(2007.11.16)
- アニメOPの4拍5連(2007.11.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんとなく想像しましたら、バリ島の民俗音楽のような
心地がしてまいりました・・・
投稿: chenchan | 2006年12月 8日 (金) 02時02分
chenchanさんどうも〜
ガムラン方面お詳しそうですね!
私はあまり詳しくはないですが、輪廻的なリズムの捉え方が面白いですね。
投稿: メガロンi徳 | 2006年12月 8日 (金) 05時02分