« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月

バウンスのドラムソロ

2007年8月28日 Fire Session at 新橋Someday でのライブ一曲目ソロまわしで、軽く挨拶代わりのドラムソロです。
バウンスなフィーリングを保ちつつ、40小節ほどラグビーボールのごとく跳ねまわってます。
どっちにバウンスするか、叩く本人も予想がつかない。

「070828FireSession01.mov」をダウンロード(11.7MB)

(旧OS用)「070828FireSession01.avi」をダウンロード(22.4MB)

Fire Session は昨年11月以来2度目の参加ですね。(昨年の記事123
今回メンツはkeyに WYSIWYG で一緒だった新澤健一郎氏が参加。メンバー紹介の時に、その人のオリジナル曲をモチーフにしたジングルをパラッと弾いてくれるなんて、素晴らし過ぎますよ zava さん。
bass 西村直樹氏の「低弦弾き語りコーナー」もスペース増設されてました。リーダー渡辺ファイアー氏や音川英二氏のサックス・サウンドもしゃべくりまくる印象はあるのですが、それとはまた違うイメージで…本当にしゃべくってました。これはおかしい〜

新橋Somedayは今回初めての出演。新大久保にあった頃は時々出ていたのですが…神楽坂にはとうとう一度も行かずじまいでした。ドラムセットはお店のをお借りしたのですが、枯れた感じのいい音でございました。…ファイアー・セッションだけに、よく燃える。

リハ後本番までの間に、お店のはす向かいにあったベトナム料理店「motmot」でグリーンカレーのフォーを食べました。辛味と旨味でクセになる。
汗をぬぐいながら店を出て、ふと東側の空を見上げる…
空一面の雲で月は全く観られませんでした。
次回の月食は来年2008年8月17日、部分月食だそうな。

私の Fire Session 参加は、年内にまたありそうな予報です。

Ca270348a
フォーーー!!

Web翻訳されてみました

どなたかが「メガロン一刻」を英訳にてご覧になられたようです。
どんな様子かな?と翻訳された「メガロン一刻」を私も見てみたのですが…
何だか、人ごとのように面白かったです。


昨年のJunky Funk dAMeEツアーの英訳記事です。

リンク: Translated version of Junky Funk dAMeE tour 1.

元のページはこちら↓

リンク: メガロン一刻: Junky Funk dAMeEツアー 1.

日本語オンリー対応で書いてるこのブログ。(日本語さえも、ままならないのに…)
無理矢理日本語以外で観ると、こんな事になるのですね。


【気になる語句】

>salt sweet bean jelly : 塩羊羹
前回ブログ記事の題名より。あちらにも、あるのかな?

>Junky everyone〜 : ジャンキーな皆様〜
バンド名「Junky Funk」と最初の挨拶文が何故か混ざっちゃってます。
スネークマン・ショーのネタでこういうの、ありましたね。

>hula hoop [ji] [ro] : フラフープじろちゃん
ベーシスト岡田治郎の、このアルバムでの呼び名。
フラフープは固有名詞に入れてほしいのですが。
まあ、無理なかろう。

>How the [ji] [yo], how the [ji] [yo]. : どうじょ、どうじょ。
「同乗」と「どうぞ」を引っ掛けたおやじギャグなのですが。。。

>The equipment car equipped car Nabi similarity! : 設備車は車Nabi類似に備えた!
「器材車はカーナビを装備したも同然!」というセンテンス。「カーナビ」が「車Nabi」になってます。
「カーナビ」は「カー・ナビゲーション・システム」とでも記さないとダメなのかしら。

>Raincoat deluxe 17 : カッパデラックス17号
松井秋彦の、このアルバムでの呼び名。
カッパには違いない(笑)
なんか、TVショッピングで売ってそう。

>The [pi] [yo] [pi] [yo] : おぴょぴょん
音川英二の、このアルバムでの呼び名。
「ん」は何処に行ったのでしょうか。しりとりで負けない翻訳になってる?
これは訳しようがないでしょう〜
変体あだ名が変態を重ねたようなもんですから。

>elbowroom : (ひじを自由に使えるだけの)余地, 余裕, ゆとり
これは普通に、へぇ〜
Webソースをいじってると「margin」なんかよく見掛けますけど。
ドラムをあまり後にセッティングし過ぎると、ひじを壁にぶつけて人知れず苦しんでます。

>repels : 追い払う, 撃退する; 寄せつけない
本文での「弾く」は play(演奏する)の意味ですが…
絵に対応しての翻訳なのかしら?
だとしたら、すごい気のきいた翻訳です。


Img_000071
「うらめしや」訳

まちの音階をしらべる

またまた @nifty:デイリーポータルZ の記事が面白かったのでリンクしておきます。

リンク: @nifty:デイリーポータルZ:まちの音階をしらべる.

譜面化されているのがミソですね。
…誰が演奏するねん?!

クイズも5問ほどあります。
え〜、「硬貨」を間違えたあなた…
問題は最後までよく読みましょうねっ!

救急車のサイレンは速度が速いと、近づく時と遠ざかる時で音程が変わりますが、この程度ならあまり変わらないですね。ドップラーがきつい救急車は、大変だなあといつも思います。

リンク: ドップラー効果 - Wikipedia.

そういえば、私の参加しているバンドでは既に、こういうアプローチを取り入れています。
曲目は「キジバト」…じゃなくて、「Jaywalkin'」。

リンク: メガロン一刻: キジバト交差点侵入.

このように私や近辺の人達は、音階やら拍子やらを調べてばっかりいる…と思われていてもソラしょうがないです。
ドレドレ。

「ねこふんじゃった」限定で楽器を習得する(ドラム編)

@nifty:デイリーポータルZ で見掛けたドラムレッスンの記事が面白かったので、リンクしておきます。

リンク: @nifty:デイリーポータルZ:「ねこふんじゃった」限定で楽器を習得する(ドラム編).

全くの初心者がここまで長時間ドラムを練習するなんて、何とヘビーなカリキュラムでしょうか。
「股関節が疲れた」そうですが、まあ仕方のない事かと。

…ふまれたネコの祟り?!

鴨川にはスタバの床がある

スターバックス三条大橋店には納涼床があるそうな。
京都の夏の風物詩「納涼床」がリーズナブルに楽しめるわけですね。

リンク: @nifty:デイリーポータルZ:鴨川にはスタバの床がある.

ところで、鴨川沿いにいる人の持っている食べ物をトンビが狙っているという記事をどこかで見ましたが…
「鳶が油揚げをさらう」ような場面も、涼しく眺められるかもしれませんね。

京の妖怪電車

京福電鉄の東映太秦映画村と連携した試みで、8/17〜26に妖怪電車が走るのだそうな。

リンク: 嵐電 妖怪電車.

妖怪電車 運賃 大人200円・小児100円・妖怪50円

妖怪運賃が設定されてるのが面白いですね。
妖怪コスのつもりがないのに、50円しか請求されなかったら…
本物として認められた事に?!
私も河鼓で参加したいところです。

リンク: 東映太秦映画村 > イベント > 世界妖怪会議.

流星をたくさん見るためのコツ

「ぼんやり歩いて突如ハリセンでしばかれる」とか、「スッと立ち上がって棚に頭突きする」とかじゃないですよ〜

毎年この時季に見頃のペルセウス座流星群。今年は13日が新月になるので、流星観測にはうってつけなのです。
12日深夜に北東の空を見上げてみましょう。カシオペア座の近所です。

リンク: AstroArts:【特集】2007年 ペルセウス座流星群:流星をたくさん見るためのコツ.

にわか天体観測部だった高校生の頃を思い出します。
カシオペアやTOTO(何故か)をBGMに、いーっぱい願い事しちゃってくださいませ。

Img_000095
こんな時にも、見られる事がある。

亥ふきん

Img_2879a
なんだか涼し気。

迷い犬

Ca270338a
今日の迷い犬。

出掛けには廊下でションボリとたたずんでおりましたが、
帰りにはいませんでした。
いぬがいぬ。

無事帰ったのでしょうか。

666リスナー

Podcast666
ポッドキャスト自動配信登録者数が666人!
ひとりは自分なので、666人目は私という事で…

070830 Junky Funk at Blues Alley

2007年8月30日(木) Junky Funk at Blues Alley


目黒ブルースアレー

JR目黒駅より徒歩2分 Tel.03-5496-4381

18:30 open / 19:30 start 前売り・当日共通¥4,000

松井秋彦(p)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)

Junkyfunk_photo

070828 Fire session at SOMEDAY

2007年8月28日(火)【Fire session】

新橋 SOMEDAY
東京都港区西新橋1-20-9 第5須賀ビルB1F
phone 03-3506-1777
open 18:45 start 19:45 charge ¥2,625

 渡辺ファイアー(as),音川 英二(ts),新澤 健一郎(p,key),
 西村 直樹(b),嶋村 一徳(ds)

オリヅルラン 2

Img_2869a
オリヅルランの花。
のばしたランナーの途中にも、唐突に咲く。

Img_2855a
ランナーのばし放題で、もじゃもじゃ。
周囲の植物を淘汰してますよ、こいつは。

部屋の中にあるやつは、奥さんの居場所を淘汰しようとしてます。
葉っぱの先でツンツン攻撃するのが日課。

Img_2863a
キキョウのつぼみ。
いかにも「Balloon Flower」っぽい一面。
こちらも種を収穫して更新したいところです。

Img_000039_2
淘汰っ!!

継ぎはぎでも歌います

テキストを入力すると、既存の歌を繋げて歌ってくれます。
すんごい継ぎはぎ!

リンク: Let them sing it for you.

歌のフランケンシュタイン、という感じ。
「継ぎはぎでも歌います」とローマ字で歌うと、こんな感じ。

リンク: 継ぎはぎでも歌います.

「i」だけが、やたら叙情的。
…これ、元曲全部わかんないです。
元曲わかるセンテンス、なんとか見つけたい。

Img_000320

アスパラガス

Img_2852a
実がなりました。
種、とれるのかしら?

白くて小さい花、写しておけばよかった。

ジャズタクシー!

車内でジャズが聴けるようになってるタクシー運転手さんのインタビューです。
iPodを真空管アンプにつないで鳴らす、という新旧混合システムがよいですね!

リンク: 有名人ブログ:ココセレブ:Specialインタビュー: お客さんと一緒に楽しめる仕事。それがジャズタクシー!.

つい先日、奥さんに「真空管って、な〜に?」と質問を受けていました。
「ギターアンプなんかで、そういう音が好きな人には欠かせない部品だよ。」と答えておいたのですが、こういう方にも欠かせないのですね。

1463
VOX AC-30は見掛けより重かった、気がする。

桔梗 3

Img_2802a
微妙に色が違う桔梗の花。
こんな信号があったら、見にくくてしょうがない。

Img_2815a
どうもこの桔梗の色合いはデジカメで撮影すると青が強くなってしまう傾向があります。
フォトショップで修正済。

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9