1歳から100歳までのドラマー達
3分ほどの間に1歳から100歳までの人が順番に小太鼓を打つムービーです。
十年一日な構成で、十人十色な様子が楽しいです。
リンク: Portable Film Festival.
44歳のリズムで私は「スーダラ節」を連想しました。
分っちゃいるけど、やめられない感じ :p
« メキシコ人は隙間が苦手らしい | トップページ | 竹繊維スピーカ »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
「音楽」カテゴリの記事
- JAZZLIFEのVME広告はLu7(2010.08.11)
- Lu7の新譜が届きましたよ(2010.08.03)
- ベドラムのCD買いました(2010.07.09)
- CDメモ(2010.02.03)
- 音楽購入はCD?それともダウンロード?(2010.01.29)
「落書き」カテゴリの記事
- 曙が左肩脱臼!ドラムの練習しすぎ!(2010.07.15)
- あなたは本当は左利き?(2010.07.11)
- ゆず湯(2009.12.22)
- うっかりアンサイクロペディアへ(ミドルトン→ハミルトン→ルイズ)(2009.09.29)
- 「京都国際マンガミュージアム」に「火の鳥」がお目見え(2009.09.24)
なかなか味のある映像でした。
確かにスーダラ的かも。
投稿: ぐり | 2008年1月16日 (水) 00時02分
ぐりさんどうも〜
「♪スイスイ スーララッタ…」より後は、もう壊れちゃってますけどね!
投稿: メガロンi徳 | 2008年1月16日 (水) 10時56分