「せんべい」「おかき」「あられ」の見分け方
ふとした事で調べていて、こういう記事を見つけました。
製法が違うのかな?と思っていたのですが、それはあまり関係がないようです。
リンク: 「せんべい」と「おかき」と「あられ」の見分け方 | エキサイトニュース.
商品のネーミングもあまり関係なく付けられるようですね。
「煎餅」「あられ(菓子)」はウィキペディアに項目が有ります。
お茶漬けの具のあられは「ぶぶあられ」ですか。成る程〜
« 本日の聞きまつがい奥さん | トップページ | BMI判定 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヤマボウシの季節(2024.06.10)
- 止まりコード(2023.12.07)
- むすむす(2021.03.16)
- 青い花(2020.09.12)
- あの日オープンしたイタ飯(2020.03.11)
「落書き」カテゴリの記事
- 曙が左肩脱臼!ドラムの練習しすぎ!(2010.07.15)
- あなたは本当は左利き?(2010.07.11)
- ゆず湯(2009.12.22)
- うっかりアンサイクロペディアへ(ミドルトン→ハミルトン→ルイズ)(2009.09.29)
- 「京都国際マンガミュージアム」に「火の鳥」がお目見え(2009.09.24)
コメント