« 手のなかの山手線 | トップページ | J & F のマイ・ドラムソロ »

時々日記

あっという間の1月でした。
光陰、矢の如し。

dAMeEシリーズ第2弾緩意製作中の Junky Funk ですが、先日概ね録音し終えました。
ありえない程斬新だが緩いビートに乗せたスタンダード曲が、あなたの感性を時々くすぐる…
そんなアルバムになりそうです。

一曲は松井さんのオリジナルが入ります。
また、メンバー各々のソロ曲も前作に引き続き入る予定です。
ドラミングは5連符系ビートでチャレンジが時々ありました。後、パーカッションも!
詳しくは発売された暁にお伝えしたいと思います。
dAMeEのツボがまた増える。。。

皆様、お楽しみに!
じろさん、お疲れさまでした〜


この↑録音の翌日は、
お誕生日を迎えられたT先生と、某GSバンドGの方々がお店に遊びにいらっしゃいました。
流れから、キーボード担当Mキーさんと数曲セッションする事に。
ゴールデン、ラッキーw

変ビートに移行したい衝動をおさえつつ、それでも前日の余韻か、
時々随所に溢れ出る変ビートのニュアンスがw
ハウス・メンバーのいぶかし気な雰囲気で戒められつつ、楽しく過ごせました。

皆々様、有り難うございました!

Ca270410a
時々切れるピアノ線。

« 手のなかの山手線 | トップページ | J & F のマイ・ドラムソロ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

録音、お疲れさまでしたー!
”スタンダード・タイム”の第2弾ゆえの青字…すなわち『スタンダード・タイムタイム』ですか?
いまや懐かしい「ちょっとちょっと」の人達のお顔が浮かんでしまった!

Mキーさん・・・ほぉ〜ほ、あの方ですね!
確か最近ご結婚された。
変ビートが勝手に出てきそうになる?・・・そそそれわー(困)。

kamonoさんどうも〜
『スタンダード・タイムタイム』とか言うと、圧倒的にコミカルですね〜
どうなる事やら。
そうですね、そのお方ですね。
変ビートでも、別段変わりなく、にこやかな様子でしたよ!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 手のなかの山手線 | トップページ | J & F のマイ・ドラムソロ »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9