« Ease On Down The Road - The Wiz | トップページ | ティッシュを投げる »

浦島草14

Img_3226a
昨年の浦島草の発芽は前年より1週間早かったのですが、今年は更に4日早いです。
年寄りになって、だんだん早起きになってきたかな。玉手箱を開けてw

冬の間に小振りのイモを分けておいたのですが、分けておいた方もいくつか芽を出していました。
もうしばらくすると、浦島草だらけの様子がお見せできるかもしれません。
わくわく。

Img_3234a
日に日に咲く、ツルニチニチソウ。


2007年の浦島草
リンク: メガロン一刻: 2007年4月.
リンク: メガロン一刻: 2007年3月.

2006年の浦島草
リンク: メガロン一刻: 浦島妹子.
リンク: メガロン一刻: 浦島草4.
リンク: メガロン一刻: 2006年4月.

2005年の雪持草と浦島草デュエット
リンク: メガロン月記.
2005年4月頃にありますので、さかのぼっていってくださいまし。

« Ease On Down The Road - The Wiz | トップページ | ティッシュを投げる »

園芸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Ease On Down The Road - The Wiz | トップページ | ティッシュを投げる »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9