バリアブル・テンション・ドラムソロ
めずらしく曲のバッキング上でフリーのドラムソロをとってます。
いつもなら「フリーっぽいが実はすべて割れている」系のアプローチが多いのですが、今回はその逆です。
耳だけはバッキングに注意を向けておき、一煮立ちしたら速やかにオン・ビートに戻ります。
あんまり長引くと、バッキングの人が疲労困憊するようなので、程々にw
戻り際は歌の人に合図を忘れずに。
自分のビートをオフってる間はバッキングとのテンションは感じません。
戻り際はバッキングのビートと自分の打ち出す音との接点を探るので、けっこうテンションがかかります。
そんなこんなで、
2008年4月8日 Fjord Sound at Pit Inn でのドラムソロ。曲は「Tension City」。
可変張力聴力を感じてみてください。
フリーとオンビートのドラムソロ。
突き詰めれば、どちらも似てくるような気がします。
以前のバリアブル・テンション・ドラムソロはこちら↓
リンク: メガロン一刻: ダンボ耳ドラムソロ.
« スターウォーズのライブ絵 | トップページ | 浦島草15 »
「落書き」カテゴリの記事
- 曙が左肩脱臼!ドラムの練習しすぎ!(2010.07.15)
- あなたは本当は左利き?(2010.07.11)
- ゆず湯(2009.12.22)
- うっかりアンサイクロペディアへ(ミドルトン→ハミルトン→ルイズ)(2009.09.29)
- 「京都国際マンガミュージアム」に「火の鳥」がお目見え(2009.09.24)
「楽器」カテゴリの記事
- 手持ちシンバルの取っ手を外す(2018.04.16)
- 今月最も活躍したやつ(2015.07.30)
- Lu7の新譜が届きましたよ(2010.08.03)
- 駄目おやじセッションでのドラムソロを譜面に起こしてみました(Take Five)(2010.07.21)
- およそ33拍34連符(2010.06.22)
コメント