« 着JAZZ!(080428) | トップページ | 風呂上がりのいっぱい »

うさぎと浦島草

先日の悪天候でベランダの植物もいろいろとダメージを受けました。でもさすが、我が家のベランダを生き抜いてきた植物達は強いです。

Img_3415a
お互い酷い目にあいました。

うさぎと浦島草にちなんで「う2」と名付けよう。
アイルランドのロックバンドは「U2」。
…かなり似ていて、全然違う。


Img_3424a
浦島親子。

茎が折れた小さいやつも、なんとか生きてます。
雪持草は大きくなって実(?)が成った頃にポッキリ折れてダメになってしまいました。
小さいうちに、折れておくのは、大事ってことかしら。


2008年の浦島草
リンク: メガロン一刻: ほじくるカラス.
リンク: メガロン一刻: 浦島草15.
リンク: メガロン一刻: 浦島草の裏.
リンク: メガロン一刻: 浦島だらけの予感.
リンク: メガロン一刻: 浦島草14.

2007年の浦島草
リンク: メガロン一刻: 2007年4月.
リンク: メガロン一刻: 2007年3月.

2006年の浦島草
リンク: メガロン一刻: 浦島妹子.
リンク: メガロン一刻: 浦島草4.
リンク: メガロン一刻: 2006年4月.

2005年の雪持草と浦島草デュエット
リンク: メガロン月記.
2005年4月頃にありますので、さかのぼっていってくださいまし。

« 着JAZZ!(080428) | トップページ | 風呂上がりのいっぱい »

園芸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 着JAZZ!(080428) | トップページ | 風呂上がりのいっぱい »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9