クールにバウンス
ちょっと過去のドラム動画。昨年の Fire session でアップしそこなってたムービーがありました。
いい感じでアウト・オブ・バウンズに攻める新澤氏のオルガン・ソロを、ドラムのバウンス・ビートと西村氏のベース・ランニングでさり気なくグルーヴさせてます。ドラムは3連符、6連符系のビートの中で、さらっと32分音符でフィル・インしたりしてます。
2007年11月6日【Fire session】 at SOMEDAY でのひと煮立ち。
「071106_FireSession03.m4v」をダウンロード(7.5MB)
後ろ(前)でノリノリなのは、精力的にライブ活動する渡辺ファイアー氏とおぴょぴょんですが、夏に私の Fire session 参加予定も入ってきましたので、またあらためてお知らせしますね!
…ところで、ライブハウスSOMEDAYは新橋から新宿に引っ越したんですね!!マスターは京都の岩倉でライブハウスを始められた頃からのお知り合いですが、いったい何回引っ越しする気でしょうかw
Fire session 関係の過去の記事
リンク: メガロン一刻: そろそろドラムソロ.
リンク: メガロン一刻: 叩き上げ.
リンク: メガロン一刻: アフリカン12ビート.
リンク: メガロン一刻: バウンスのドラムソロ.
このセッション↓、keyは沢村氏でした。
リンク: メガロン一刻: Fire session 3.
リンク: メガロン一刻: Fire session 2.
リンク: メガロン一刻: Fire session.
« 風呂上がりのいっぱい | トップページ | デニ・ミント »
「落書き」カテゴリの記事
- 曙が左肩脱臼!ドラムの練習しすぎ!(2010.07.15)
- あなたは本当は左利き?(2010.07.11)
- ゆず湯(2009.12.22)
- うっかりアンサイクロペディアへ(ミドルトン→ハミルトン→ルイズ)(2009.09.29)
- 「京都国際マンガミュージアム」に「火の鳥」がお目見え(2009.09.24)
「楽器」カテゴリの記事
- 手持ちシンバルの取っ手を外す(2018.04.16)
- 今月最も活躍したやつ(2015.07.30)
- Lu7の新譜が届きましたよ(2010.08.03)
- 駄目おやじセッションでのドラムソロを譜面に起こしてみました(Take Five)(2010.07.21)
- およそ33拍34連符(2010.06.22)
ファイアーさんは昔マンボボーイズで一緒だったサックスの熊谷君とグーパンチというバンドやってます。私は面識ないのですが。。
投稿: HIRO | 2008年5月 6日 (火) 15時07分
HIROさんどうも〜
テディさん、存じてますよ〜 会ったのはマンボB以来ですが。
グーパンチのベーシストは実家に来た事ある人なんですよ確か。
いろいろ縁がありますね。
投稿: メガロンi徳 | 2008年5月 6日 (火) 22時18分
縁は異なもの。ですな。
投稿: HIRO | 2008年5月15日 (木) 22時12分