« ボウリング場にセブンティーンアイスがある理由 | トップページ | 中国発、新しい日本の文字。 »

夏もクイーン

ボヘミアン・ラプソディが、出先でちょっと寄ったファッションセンター「しまむ5」で流れてました。それがですね〜、夏だからか、ボサノヴァで。ボサノヴァのBGMばかりの中に、まさかクイーンの曲が聞けるとは思いませんでした。劇的に盛り上がる後半もアコギとヴォーカルでさらりとしてました。

ギターで伴奏できるように練習しておこうっと。

ボッサ・クイーンMusicボッサ・クイーン

アーティスト:オムニバス,クリス・デランノ,クラウディア・テリス,ジョイス,ジャニ・ドゥボッキ,ペリ・リベイロ,ロベルト・メネスカル feat.マルセラ,レナータ・ゲバラ,オリオンデラス・フィーチャリング・ジョアン・ドナート,カーラ・サバー feat.ドゥルヴァル・フェヘイラ,フラヴィオ・メンデス feat.マイラ・マルチンス

販売元:ISOL DISCUS ORGANIZATION

発売日:2008/03/05
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« ボウリング場にセブンティーンアイスがある理由 | トップページ | 中国発、新しい日本の文字。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

え゛ーーー!!
ぐり…じゃなかった栗コーダーカルテッTがカヴァーしてたのも腰くだけましたが…
それ、いっぺんは聴いてみたいですね。
で、正月だったらどんなアレンジになるのか、すごいワクワクします。フレディは日本贔屓だったしね。
ところで「Sまむら」のCMは、確かフレンチポップな感じでしたよ…?

kamonoさんまいど〜
なかなかよいアレンジでしたよ!
正月アレンジは栗コーダーさん達に期待します。
そういやクイーンには「手をとりあって」のような日本語の部分もありましたね。
琴の音もどこかで聴こえたような記憶が…

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ボウリング場にセブンティーンアイスがある理由 | トップページ | 中国発、新しい日本の文字。 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9