« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

YouTube に Junky Funk 後半をアップ!

曲「Junky Funk」の動画の続きを YouTube にアップしました。これは14分近くもある大曲で、以前の環境だと4分割でも収まってなかったのですが、流石ようつべ、2分割で済みました。

リンク: YouTube - megalon1109 さんのチャンネル.

Junky Funk - Junky Funk [2/2] Duo ~ Trio ~ Quartet

組曲「Junky Funk」水上編〜空中編〜天上編。

この曲の演奏詳細はメガロン一刻の過去の記事をご覧下さい。
リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 01.
リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 02.
リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 03.
リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 04.
リンク: メガロン一刻: 5連符のx取り.


だいぶ曲っぽくなってきましたね松井さん!

お問い合わせ
CPJ Mujik : cpj@graphic-art.com
http://www.graphic-art.com/cpj/

Junkyfunk1234

YouTube - megalon1109 さんのチャンネル

動画サイト YouTube にライブの映像をアップしてみました。

リンク: YouTube - megalon1109 さんのチャンネル.

私がアップするムービーは、この↑ページに一覧表示されるようです。
各々の動画はこんな感じ。…ドラムばっかりですいませんです。

Junky Funk - Junky Funk [1/2] Duo Part

組曲「Junky Funk」水中編。

このサムネールをクリックすると再生がはじまりますが、もう一度ムービーをクリックするとYouTubeのページに飛びます。そこのページでムービーの右下「高画質で表示する」をクリックすると、わりと高画質なムービが再生されます。

080929youtube01
見掛けは同じ大きさですが、標準は480×320、高画質は640×480のFlash形式で再生されるようです。

「この演奏はユニークなので、うちの日記にも表示させたいな〜」なんて奇特な方向けの便利なタグも横に表示されています。また、アカウントを持っている方は「妙な演奏だな!」とか動画に対するコメントなんかも書き込めるようですし、「こんな面白いビートもあるよ!」と対応した動画を簡単にリンクして書き込む動画レスポンスなんて機能もあるようです。何といんたらくてぃぶな。


それでは、その他の動画をどうぞ。

Junky Funk - All The Things You Are [7tuplet Latin]

7連符のラテンビート、通称「ナテン」でプレイしてます。

この曲の演奏詳細はメガロン一刻の過去の記事をご覧下さい。
リンク: メガロン一刻: Junky Funk ツアーでした.
リンク: メガロン一刻: dAMeEのツボ 11(28ビート・ラテン).
リンク: メガロン一刻: 7連符でベース・アドリブ.
リンク: メガロン一刻: 7連符でドラム・アドリブ.
リンク: メガロン一刻: オールはすべて.


Junky Funk - The Chicken [16 beat ~ 20 beat ~ 28 beat]

16ビート、20ビート、28ビート等の妙なビート「変ビート」 を4小節ごとにチェンジしてます。

この曲の演奏詳細はメガロン一刻の過去の記事をご覧下さい。
リンク: メガロン一刻: dAMeEのツボ 12(変ビート・チェンジ).
リンク: メガロン一刻: 結構コケコッコ.
リンク: メガロン一刻: よんビート.


このように、こちら「メガロン一刻」でPodcast配信していた動画より高画質で、時間も最長10分までの長めなムービーが展示できるようになりました。「メガロン一刻」のスペースがもうほとんど一杯で、しかもアップロード・ファイルの制限が突如厳しくなったココログですが、このYouTubeを利用する事でもうしばらくはこちらで日記を続けられそうです。

この際、以前にこちらにアップしたムービーも全部YouTubeにアップしょうかとも思ったのですが、あまり高圧縮したムービーをYouTubeにアップすると音ずれが発生する事がわかり、手元に高画質のものが残っていないものが殆どなので、それはやめにしました。まるで、いっこく堂さんのネタみたいなの。。。変拍子とか、変ビートとか、ポリリズムとか、x拍y連zつ取りとかで演奏している動画の音がずれてたら、それはもう全く演奏ムービーとして意味がないですよね!ズレてなくても、ズレてるみたいなのに。。。

九九の「7の段」でつまずく人が多い理由って?

7の倍数だけおバカになるのも大変だという事ですね?!

リンク: 九九の「7の段」でつまずく人が多い理由って? | エキサイトニュース.

なるほど、確かに。

ドラムに置き換えた場合、7の段は…
レッスンで7つ取りフレーズを教える場合、5つ取りフレーズから入り、+2つで7つ取りにしていました。5+2というのは捉え易いのですかね。それにひきかえ、2拍7連符4ビート風は7連符を3+4で取ってるのですが、レッスンでは扱った事がないです。7拍子を4+3で取り、更に3の部分を4で割り、4拍子+ちょっと早い4拍子でプレイしているジャイアント・ステップスなんかは、ミュージシャンの間では人気があるようですが…

ドラムで最初の難関はやっぱり3連符かしら。1連符、3連符、5連符、7連符、9連符、の奇数チェンジアップでフィーリングを磨いて下さい。

Img_000613_1
8の倍数小節だけアホみたいに細かく詰め込んだりするような事は、芸風のうちです。

Cyber Fusion レビュー(Junky Funk / Standard Time vol.2)

「Junky Funk / Standard Time Vol.2」のディスクレビューが Cyber Fusion に載ってました。
変さが前作よりもパワーアップしているという事です。

リンク: Standard Time vol.2 by Junky Funk.

そうなんですよ、各人のソロもフィーチャーされています!!
レビュー有り難うございました。

Standard Time Vol.2MusicStandard Time Vol.2

アーティスト:ジャンキー・ファンク

販売元:dAMeE

発売日:2008/08/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

粥川さんの日記にUPされてました

8月22日名古屋Doxyで Junky Funk とダブル・バンドでサポートさせて頂いたサックスの粥川なつ紀さん、その日の様子が「Kosamota Project おんがくにっき」にアップされてました。

リンク: Kosamota Project | 初心♪どっかん.

おや、お尻叩きましたか?!
私が叩いていたのはドラムなのですが。。。
終演後の記念写真なんかもアップされてます。

そういや今思い出したのですが、ドラムセットのすぐ前の座席には粥川さんのファンらしき方々が座っていらしたのですが(コサはなのCD持って来てました)、Junky Funk の時もずれずれノリノリで(?)聴いて頂いてた様子で安心しました。
ほっ

粥川さんに差し入れのクッキー、私も頂きました!
すっごい美味しかったです!
びみ

飯田CANVASでの後日談ですが、お店の近くにおいしいパン屋さんを発見したらしいです。写メでお知らせしてくれました。旨そうな匂いも付いてるようでした。…私、何を隠そう、パンには耳があって目がないのですが、そんな話したかしら?!


最近の粥川さん関係の記事

リンク: メガロン一刻: ジャスト・フレンズで和歌ドラム.
リンク: メガロン一刻: 飯田でジャスト・フレンズ.
リンク: メガロン一刻: 飯田でクラック.
リンク: メガロン一刻: 名古屋でムーチョ.
リンク: メガロン一刻: 名古屋で餃子豆板醤.
リンク: メガロン一刻: ムーチョ・デ・変ビート.
リンク: メガロン一刻: 餃子豆板醤.
リンク: メガロン一刻: 袖は見えず.
リンク: メガロン一刻: 岐阜をGIFってみた.
リンク: メガロン一刻: うさぎとかめ.
リンク: メガロン一刻: ダラブッカを叩いてみた.

Ca270474a
「私は山になりたい」

ジャスト・フレンズで和歌ドラム

080824just02poster先の記事に引き続き、Junky Funk / Standard Time Vol.2 5連符系ビート「ゴサノバ」曲「Just Friends」です。

ピアノ・アドリブ中には、リズム隊のバッキングも頻繁に7連符「ゴサノバ」に行ったり5連符「ゴサノバ」に戻ったりして遊んでいるのですが、その流れでドラム・アドリブも頻繁に5連符、7連符を行き来しています。以前に、短歌並びのフィル・インを記事にしましたが(メガロン一刻: 短歌でGO!!(フィル・イン))、ここではドラム・ソロ中ずっと5連符か7連符をプレイしているわけです。ストイックな割に、ナチュラルですよねこれ。ツアー中に流行っていた7連符、5連符の数え方「困っちゃったな、どうしよう」フレーズも聞こえてきます!


2008年8月24日 Junky Funk at 飯田キャンバスでのドラム・アドリブ、曲は「ジャスト・フレンズ」です。

「080824just02-iPhone.m4v」をダウンロード(7.5MB)

「080824just02-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(784KB)

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)
Special Thanks:粥川なつ紀(as)


テリー・ボジオが「U.K. / The Only Thing She Needs」で、6連符の流れの中に7連符と5連符を1拍ずつフィル・インしているのですが、ライブの時はテンポアップしていて、その部分はすべて6連符フィールに置き換わっていました。ライブではスピードとスリル、スタジオではトリッキーなプレイ、という風に使い分けていたのでしょうか。

私の場合はライブでもスタジオでもあまり変わりなく、その時感じるままにプレイしています。制約が多い中でのプレイもそれはそれで楽しいです。…M的かしら?!


CDでは「ゴサノバ」の中でテンションの高い四つ切り奏法「緊拍4連符」を使用しています。


飯田でジャスト・フレンズ

080824just01posterJunky Funk / Standard Time Vol.2 ではスタンダード曲「Just Friends」を5連符のボサノバ「ゴサノバ」でプレイしています。

飯田キャンバスでは Kosamota Project の粥川なつ紀さんが遊びに来てくれたので、この曲にもセッション的に参加していただきました。これぞジャスト・フレンドですね!!

2008年8月24日 Junky Funk at 飯田キャンバスでのジャンキーなジャスト・フレンズ。

「080824just01-iPhone.m4v」をダウンロード(7.1MB)

「080824just01-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(744KB)

リンク: YouTube - Junky Funk Natsuki Kayukawa - Just Friends.

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)
Special Thanks:粥川なつ紀(as)


粥川さんのアドリブ中、適当な場所で7連符系「ゴサノバ」に行っている所からの動画です。そしてまた適当な場所で5連符ビート「ゴサノバ」に戻っています。このように、アドリブ・パート等で自由にビートを変化させてのプレイは、対応力の高いメンツならではのセッションの楽しみ方です。

ところで、5連符のボサノバ「ゴサノバ」で7連符に行っている時、「ゴサノバ」のネーミングではちょっと違和感を感じるのですが、そこんところは誤差がある「誤差ノバ」、という事で。。。

そういえば先日お店で一緒にプレイしていたベースのナベさん、このあたりのダジャレに対応して、普通のボサノバをプレイする前に「ヨサノバでお願いします〜」と言ってました。対応力高し。


Standard Time Vol.2MusicStandard Time Vol.2

アーティスト:ジャンキー・ファンク

販売元:dAMeE

発売日:2008/08/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

KOSAMOTA DE HANAUTAMusicKOSAMOTA DE HANAUTA

アーティスト:粥川なつ紀

販売元:Kosamota Project

発売日:2008/02/11
Amazon.co.jpで詳細を確認する

楽しい犬猫ムービー

GIGAZINEさんで器用な犬や妙な猫のムービーを紹介していたのでリンク!


リンク: 犬が直立したまま壁を器用に少しずつ登り、犬小屋を脱出するムービー - GIGAZINE.

ビーグル(?)は賢いなぁ〜
他の犬もこの様子を見て学習してそうです。
下にいるわんこの網に手を掛ける仕草が、たまらん。


リンク: 見ていない時だけ近づいてくる幽霊のような猫 - GIGAZINE.

「だるまさんがころんだ」状態です。10/8拍子の変拍子です。
京都だと、「ぼんさんがへをこいた」です。5連符×2拍子の変ビートです。
停止している時の顔の角度が、たまらん。

Img_000014
不器用な犬。

リズム&ドラム・マガジン10月号CDレビュー

200810drumsmagazineJunky Funk / Standard Time Vol.2 のレビューがリズム&ドラム・マガジン10月号(9/13発売)に載ってました。

前作は「 痒いところに手が届かなかった」ようでしたが、今回は「面白いアルバムが届いた」ようです。…そうですか、届きましたか!!

レビュー有り難うございました。


jazzLife9月号のレビューはこちら↓
リンク: メガロン一刻: jazzLife9月号CDレビュー.

リズム&ドラム・マガジン (Rhythm & Drums magazine) 2008年 10月号 [雑誌](CD付き)Bookリズム&ドラム・マガジン (Rhythm & Drums magazine) 2008年 10月号 [雑誌](CD付き)

著者:リズム&ドラム・マガジン編集部

販売元:リットーミュージック
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Standard Time Vol.2MusicStandard Time Vol.2

アーティスト:ジャンキー・ファンク

販売元:dAMeE

発売日:2008/08/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

DyDoでもう一本当たった

Ca270483a学校の前のダイドー自販機で、もう一本当たりました。

前回もう一本当たったのは家の前の自販機で7月の事でした。ちょうど2ヶ月で再び当たりました。

ドラムの先生の時は地下スタジオにこもりっきりになりますが、これで喉も(懐も)潤いました。


なんだか缶コーヒーの自販機みたい。↓

 Ice On Fire Ice On Fire
販売元: iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)で詳細を確認する

 Funky Mobius Funky Mobius
販売元: iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)で詳細を確認する

飯田でクラック

080824crack01posterJunky Funk Standard Time Vol.2 レコ発dAMeEツアー名古屋場所DOXYでは 粥川なつ紀 Kosamota Project とのダブルバンドでしたが、何と、飯田CANVASにも粥川さんが遊びに来てくれました!

Junky Funk の曲「The Crack of Flaming Dawn」のテーマ部分を粥川さんがうまく二管にアレンジしてくれました。何とゴージャスな!!…バンド「Junky Funk」がまだ「Junky Funk」じゃなかった昔、三管編成だった事があるのですが、そんな頃をちょっと思い出したりしました。

動画はテーマに入る前のバンプ部分です。[crack]には「おしゃべり、雑談(英口語)」という意味もあるようですが、正にそんな感じです。

2008年8月24日 Junky Funk at 飯田キャンバスでのクラック。

「080824crack01-iPhone.m4v」をダウンロード(7.2MB)

「080824crack01-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(756KB)

リンク: YouTube - Junky Funk Natsuki Kayukawa - The Crack of Flaming Dawn.

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)
Special Thanks:粥川なつ紀(as)


ハイハットやスネアを3連符や付点音符でデクレッシェンドする「超アナログ人力エコー奏法」は昔からよくプレイしているのですが、クラブ系凄腕ドラマーJoJo Mayer が同じプレイをしているのを観て、今再び自分の中でブームが押し寄せてます。…皆のプレイにもエコーがかぶってきてますね!!さすが人力エコー。

 The Crack of Flaming Dawn The Crack of Flaming Dawn
販売元: iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)で詳細を確認する

粥川なつ紀『Hummingbird』粥川なつ紀『Hummingbird』

販売元:楽天ダウンロード
楽天市場で詳細を確認する

名古屋でムーチョ

080822mucyoposter名古屋Doxy では、粥川なつ紀 Kosamota Project と Junky Funk のダブル・バンドでした。で、Kosamota のほうもドラムでサポートさせて頂いた次第であります。

名古屋Doxyは新しめのライブハウスで、今回初めて出演しました。ドラムセットはお店のものをお借りしたのですが、小さめのバスドラムに1タム、1フロアの3点セットで、ジャジーなプレイにピッタリないい感じのセットでした。


2008年8月22日 粥川なつ紀 Kosamota Project at 名古屋Doxy での演奏。曲は「ムーチョ」。

「080822mucyo-iPhone.m4v」をダウンロード(9.8MB)

「080822mucyo-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(1020KB)

リンク: YouTube - 粥川なつ紀 Kosamota Project - ムーチョ.

Kosamota Project:粥川なつ紀(alto sax) × 岡田治郎(b) + 嶋村一徳(ds)


テーマの後半からサックス・アドリブに入ってブイブイ盛り上がってきます。ドラムはブラシでハタハタとプレイしています。最近こういうハタハタしたプレイが結構楽しいんですよね〜 4月のSoulDynaでは最初のバンプで変ビートをかましてますけど、今回このあたりはオーソドックスにプレイしてます。まるでジャズおやじみたい。


「ムーチョういろう」ってのは、どうでしょうか。ちょっとムースみないな、ういろう。

KOSAMOTA DE CHARLIEMusicKOSAMOTA DE CHARLIE

アーティスト:かゆかわ なつき

販売元:Kosamota Project

発売日:2006/09/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

名古屋で餃子豆板醤

080822gyoza01posterJunky Funk Standard Time Vol.2 レコ発ライブの名古屋Doxyでは、粥川なつ紀 Kosamota Project とのダブル・バンドでした。

Kosamota Project も、Junky Funk Standard Time Vol.2 も、じろさん(岡田治郎)がプロデュースしているので、この日はじろさんデイでしたね!!私は4月の コサはなスペシャルライブ!!@SoulDyna に引き続き、ドラムでサポートさせて頂きました。


では早速、2008年8月22日 粥川なつ紀 Kosamota Project at 名古屋Doxy での演奏。曲は「餃子豆板醤」。

「080822gyoza01-iPhone.m4v」をダウンロード(14.9MB)

「080822gyoza01-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(1.5MB)

リンク: YouTube - 粥川なつ紀 Kosamota Project - 餃子豆板醤.

Kosamota Project:粥川なつ紀(alto sax) × 岡田治郎(b) + 嶋村一徳(ds)


サックス・アドリブをじわじわ展開している様子がよくわかると思います。ドラムはサックスの盛り上がりを意識しつつ自由に叩いたり、休んだりしてインプロヴァイズしています。 SoulDyna の「餃子豆板醤」と曲が同じでも、また少〜し違った風味になってます。アドリブからテーマに戻る時に粥川さんから念力が出ているのが分かりますね! 演奏中にこういう念力を受けとるアンテナ張っておくのも大事ですが、こういう分かり易い念力はいいですね。
スネアのスナッピーはOFFでプレイしてみました。一人で流行ってます!!


「味噌かつ豆板醤」というのは、どうでしょうか。ダメですか、そうですか。

KOSAMOTA DE HANAUTAMusicKOSAMOTA DE HANAUTA

アーティスト:粥川なつ紀

販売元:Kosamota Project

発売日:2008/02/11
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Junky Funk の 進化 04

080826junky04posterバンド「Junky Funk」の曲「Junky Funk」、いよいよ第四楽章「天上編」です。「天上編」は主にアドリブのパートです。何と、この長編大曲(誤変換注意!)にはアドリブパートがあったのです!

ここからは、じろさんの譜めくりをステージへの移動スイッチとして、音川さんが登場します。通常のジャズ曲だと、テーマのコード進行に沿った繰り返しの中でアドリブを展開していくわけですが、この曲ではそう簡単には行きません。何しろここまで11分ぐらい演奏しているので、これを繰り返したら確実に22分以上の曲になってしまう!!

…まあそんな訳で(?)空中編の後半からゆるゆると天上編に移りつつ、元祖柳腰奏法な音川さんのアドリブが冴え渡るパートとなってます。リズムとハーモニーのハードルをするすると吹き抜ける柔軟さと、巧みに形を変えながら確実に支流を集めて広大になっていく様子は正に音の川!!


2008年8月26日 Junky Funk at 目黒ブルースアレイでの演奏。Junky Funk第四楽章「天上編」。

「080826junky04-iPhone.m4v」をダウンロード(13.2MB)

「080826junky04-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(1.3MB)

リンク: YouTube - Junky Funk - Junky Funk [1/2] Duo Part.

リンク: YouTube - Junky Funk - Junky Funk [2/2] Duo ~ Trio ~ Quartet.

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)


CDに収録されている「水中編」以降の「Junky Funk」は、最近の記事を続けてみると、「水上編」、「空中編」、「天上編」を概ね網羅していて、その全容が明らかになります。

リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 01.
リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 02.
リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 03.

Junky Funk の 進化 03

080826junky03poster引き続きバンド「Junky Funk」の曲「Junky Funk」です。

「空中編」が増築された頃から、先の1拍ごとにリセットする叩き方を中心にプレイを組み立てるようにしたのですが、譜読みプレイが楽になってグルーヴィーに演奏出来る分、暗譜は以前程やり易くなくなってきました。以前のプレイだと、曲のフレーズとドラミングが切り離せない、忘れたくても体が覚えてしまっているプレイだったわけですかね…

プレイの汎用性が高くなった分、曲へのアプローチの幅が広がりました。今後はプレイを更に吟味しつつ昇華していこう。無限に広がる大宇宙。


2008年8月26日 Junky Funk at 目黒ブルースアレイでの演奏。Junky Funk第三楽章「空中編」の後半です。「複雑な曲程易しい」?!

「080826junky03-iPhone.m4v」をダウンロード(7.0MB)

「080826junky03-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(740KB)

リンク: YouTube - Junky Funk - Junky Funk [1/2] Duo Part.

リンク: YouTube - Junky Funk - Junky Funk [2/2] Duo ~ Trio ~ Quartet.

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)


反射神経テストのようなプレイが続いてますw
じろさんと私の譜めくりポイントがわかりますね!!特にじろさんの譜めくりポイントは、音川さんの控えからステージへの移動を促す役割も兼ねてます。一捲二鳥。


「Junky Funk 水中編」は iTunes Store でも売ってます!

 Junky Funk Junky Funk
販売元: iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)で詳細を確認する

Junky Funk の 進化 02

080826junky02posterバンド「Junky Funk」の曲「Junky Funk」は1st CD「Jack-in-the-Box」に収録されている松井秋彦氏のオリジナル曲です。

月日を重ねる毎に長い曲に進化した「Junky Funk」、このパートからベースが加わってサウンドがピアノ・トリオになりました。「ピアノ・トリオ」で連想するサウンドと言えば、得てしてジャズ・バーのBGMのようなサウンドだったりしますが、このピアノ・トリオはその斜め上を行き過ぎる感があります。…流石に「空中編」と言われるパートです。


2008年8月26日 Junky Funk at 目黒ブルースアレイでの演奏。Junky Funk第三楽章「空中編」の前半です。

「080826junky02-iPhone.m4v」をダウンロード(11.7MB)

「080826junky02-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(1.1MB)

リンク: YouTube - Junky Funk - Junky Funk [1/2] Duo Part.

リンク: YouTube - Junky Funk - Junky Funk [2/2] Duo ~ Trio ~ Quartet.

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)


5連符の様々なポイントでシンバルを打つ手が左右に飛び交うプレイが見られます。5連符の叩き方のひとつとして、1拍ごとにリセットするような手順でプレイしています。

1/5にアクセント:Rlrrl
2/5にアクセント:rLrrl
3/5にアクセント:rlRll
4/5にアクセント:rllRl
5/5にアクセント:rlrrL

5連符を交互の手順で「RLRLR」と叩くと、次は「LRLRL」となり、奇数拍と偶数拍の手順が替わる難しさが避けられないのですが、この手順を元にプレイをビルドしていくと、かなり5連符のアクセント・プレイが容易になりグルーヴィーに演奏できます。これは「Junky Funk 空中編」対策として私が考案したものですが、様々な場面に応用できますのでトライしてみてくださいね!


Junky Funk第一楽章「水中編」はこのCDに収録されています。

Jack in the BoxMusicJack in the Box

アーティスト:Junky Funk

販売元:ewe records

発売日:2000/02/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Junky Funk の 進化 01

080824junky01posterバンド「Junky Funk」の曲「Junky Funk」は1st CD「Jack-in-the-Box」に収録されている松井秋彦氏のオリジナル曲です。

CDに収録した頃はシンセサイザーとドラム(V-Drums)のデュオで、3分48秒の曲でした。が、しかし、今ではベース、サックスも入り、13分30秒もの長さに成長しました。CDに収録された部分は最近では「水中編」と呼ばれている第一楽章部分にあたり、その後「水上編」「空中編」「天上編」と続きます。


それでは、2008年8月24日 Junky Funk at 飯田キャンバスでの演奏。Junky Funk第二楽章「水上編」あたりの動画をどうぞ。

「080824junky01-iPhone.m4v」をダウンロード(12.2MB)

「080824junky01-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(1.2MB)

リンク: YouTube - Junky Funk - Junky Funk [1/2] Duo Part.

リンク: YouTube - Junky Funk - Junky Funk [2/2] Duo ~ Trio ~ Quartet.

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)


それにしても、キャンバスの新しい照明はいいですね〜 サムネール画像で松井さんがすごい緑色になってるのが分かります。私は何故かチンパンジーが「キ〜〜〜ッ!!」と鳴く時の顔になってます。いやだわ。
水中→水上にシフトする時にシンセの音色を切り替える間があるのですが、その時スネアのスナッピーを切るプレイが流行りです。一人で流行ってます!!


Jack in the BoxMusicJack in the Box

アーティスト:Junky Funk

販売元:ewe records

発売日:2000/02/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

京都で Bumpy Vamp

080823bumpy01poster「Bumpy Vamp」は Junky Funk の新しいCD「Standard Time Vol.2」に収録されている松井秋彦氏のオリジナル曲です。

ラスト・テーマの9拍子リフ部分でドラム・ソロ(ドラム・アドリブ)を展開しています。故郷の京都なので、若い感じの縦ノリで行こうかなと思っていたら、このようなトリッキーなプレイになりました。


2008年8月23日 Junky Funk at 京都ラグ でのトリッキーなドラミング。

「080823bumpy01-iPhone.m4v」をダウンロード(9.3MB)

「080823bumpy01-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(992KB)

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)


スリップ・ビートで32分音符なんか使うと、かなりバンピィですね。(←他人事のよう) じろさんは「聴いちゃいけない、聴いちゃいけない…」と唱えながらバッキングしていたとか(笑) すんまへんどす〜

今ならきっと客観的に「あなたとは違うんです」と唱えていたことでしょう。。。


CDはバンピィながらスピード感があるテイクで、かっこいいです。

Standard Time Vol.2MusicStandard Time Vol.2

アーティスト:ジャンキー・ファンク

販売元:dAMeE

発売日:2008/08/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

080926 JJ FESTA 5

2008年9月26日(金) "JJ FESTA 5" 第5回JJ生徒発表会
めぐろパーシモンホール 小ホール
18:00〜 入場無料
サポート・ミュージシャン:岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)、他

前田祐希、松井秋彦、が講師の Mujik Clinique JJ 主催、 "JJ FESTA 5"(第5回JJ生徒発表会)が目黒パーシモンホールに於いて催されます。今年もドラムにてサポートさせて頂きます。

リンク: Mujik Clinique JJ.

リンク: めぐろパーシモンホール / 中目黒GTホール.

Cyberjaya

「Cyberjaya」はJunky Funk 2nd CD 「Bird's Eye Prospects」 に収録されている松井秋彦氏のオリジナル曲。

も〜この曲は、どこを取ってもややこしい曲なのですが、アドリブ・パートでラテンフィールと4ビートフィールを行き来しながら、じわじわとストレッチしている様子が面白かったのでアップしておきます。


では早速、2008年8月26日 Junky Funk at 目黒ブルースアレイでの演奏。ピアノ・アドリブからサックス・アドリブに替わったあたりの動画です。

「080826cyberjaya01-iPhone.m4v」をダウンロード(18.1MB)

「080826cyberjaya01-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(1.8MB)

リンク: YouTube - Junky Funk - Cyberjaya.

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)


以前にはイントロ部分でドラム・ソロ(ドラム・アドリブ)を展開している時もありましたが、今回のツアー中、お客さんに手拍子をリフの間じゅう入れてもらう用のアレンジに変化していきました。

それにしても、手拍子をしてもらうのに何故か「ぽん、すぽぽん、すっぽん、すっすぽぽん、…すん、すん、すん、すん」とリフの説明をしていた松井さんと音川さんの様子が妙でした。特にカウントの「すん、すん、すん、すん」が、たまらん(笑)

手拍子、楽しんで頂けたのでしょうか?!

080826cyberjaya01poster

リンク: 「Bird's Eye Prospects/Junky Funk」CD販売ページ.

dAMeEのツボ 17(ゴサノバ:5連符ボサノバ)

080826just01posterボサノバを5連符(20ビート)で演奏したら、かなり違和感が無いということが分かった、Junky Funk の「Just Friends」。

何も言わないと新種のビートだと気がつかれないので「ゴサノバ」とビートを命名しております。あまりにも自然で、他のバンドでうっかりこのフィーリングで演奏すると、普通はアンサンブルが全く合わなくなるので注意が必要なぐらいです。でも、セッションなんかで「次はゴサノバでお願いします〜」という声が聞かれる程世界的にポピュラーなリズムになる日は、そう遠くないような気がします。


動画は2008年8月26日 Junky Funk at 目黒ブルースアレイでの演奏。ゴサノバ「Just Friends」のドラム・ソロ(ドラム・アドリブ)部分です。

「080826just01-iPhone.m4v」をダウンロード(6.6MB)

「080826just01-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(696KB)

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)


ゴサノバのフィーリングから16分音符、32分音符に移行しつつ、5つ取りフレーズも自然に(?)収まってます。最後の方ではフィーリングを整えて、テーマに入りやすくしているのが分かりますね。

…でも音川さんの吹くメロディは、先ほどの曲「ナウっ・ザ・タイム」じゃないですか。忘れようと爽やかに演奏してたのに。。。


ボッサのアルバムにコッソリ混ざっていてもわかんないですよ、きっと。

Standard Time Vol.2MusicStandard Time Vol.2

アーティスト:ジャンキー・ファンク

販売元:dAMeE

発売日:2008/08/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

dAMeEのツボ 16(だめすぎ4ビート)

080826nochaserposterまたまたこの日も新しいビートが発案され、演奏されました。

4ビートの2拍目だけちょっと長いんです。ビートとしては「4beat+1/12」というか、13ビートというか、13拍子で、ドラムのテクニック的には前作の dAMeEのツボ 10(2拍7連符4ビート風)と近いところに位置すると思われます。でも、メロディとビートの兼ね合いで、よれ具合はこちらの方が断然凄いです。もう、よれよれ。だめ具合は先の dAMeEのツボ 13(タメオヤジ)に匹敵します。

この記事から閲覧したお客さんにお願い致します。
どうか、帰らないで!!


2008年8月26日 Junky Funk at 目黒ブルースアレイでのアンコール、「ナウっ・ザ・タイム」。

「080826nochaser-iPhone.m4v」をダウンロード(4.3MB)

「080826nochaser-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(452KB)

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)


動画はピアノ・アドリブからラスト・テーマです。この時に初めて演奏されたのですが、あまりの苦しさに、ほとんど気を失いそうになって叩いてました。ラストのキメなんかは私がいない場所で決定されていたんですよ〜、ひどい仕打ち。
そういえば「2拍7連符だめ4ビート」が初めて演奏された時も相当苦しかったような記憶があるのですが、いつの日か慣れてしまい、Junky Funkでのインプロヴァイズ・ビートとして任意に使えるようにまでなってしまいました。慣れって、恐ろしい。
でも、このだめすぎ4ビートは、ちょっとやそっとじゃ応用できそうにないです。


もちろんCDには入ってません、この日に発生したビートですから。残念〜〜〜!!

Standard TimeMusicStandard Time

アーティスト:Junky Funk

販売元:dAMeE

発売日:2006/11/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Standard Time Vol.2MusicStandard Time Vol.2

アーティスト:ジャンキー・ファンク

販売元:dAMeE

発売日:2008/08/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

dAMeEのツボ 15(だめもと2)

080826ocean01poster「Oceanfront」はJunky Funk 1st CD 「Jack-in-the-Box」 に収録されている松井秋彦氏のオリジナル曲です。

この曲も先ほどの「Ondo Ondo」と同じく、5連符、7連符をメインのビートに大胆に使ったダメおやじプロジェクトの元になっているので、dAMeEにカテゴライズしてみました。ジャズ・スタンダード曲を妙なビートに乗せるダメおやじプロジェクト「Standard Time」とは別物なのですが、あえて。

ピアノ・アドリブの後半から後テーマに入ったあたりまでの動画です。
アドリブ・パートはコード進行と5連符系か7連符系のどちらのビートでプレイするかがあらかじめ決められているのですが、本来5連符系のところをピアノ・アドリブにあわせて、任意でバッキングも7連符系ビートになっている所です。部分的に7連符5つ取りなんかも決まってますね!
テーマに入る前のバンプには5連符系に戻り、ドラムは装飾的に、10連符等で<(クレッシェンド)、>(デクレッシェンド)なプレイをしています。一応、波打ち際な感じを狙ってみました、はい(自己申告)。
これらのアンサンブルは実にさり気ないようですが、どこに行っても簡単に出来るわけではありません。というか、普通は破綻してしまうでしょう。

平泳ぎ金メダリスト北島選手の平井コーチは決勝前に「勇気を持って、ゆっくり泳げ」とアドバイスしたそうです。←なんとなく、思い出しただけです、はい。


というわけで、2008年8月26日 Junky Funk at 目黒ブルースアレイでの演奏。「変ビート」の起源はやはり海だった!?「Oceanfront」。

「080826ocean01-iPhone.m4v」をダウンロード(5.8MB)

「080826ocean01-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(616KB)

Junky Funk:松井秋彦(p,key)、音川英二(ts)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)


Jack in the BoxMusicJack in the Box

アーティスト:Junky Funk

販売元:ewe records

発売日:2000/02/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9