名古屋でムーチョ
名古屋Doxy では、粥川なつ紀 Kosamota Project と Junky Funk のダブル・バンドでした。で、Kosamota のほうもドラムでサポートさせて頂いた次第であります。
名古屋Doxyは新しめのライブハウスで、今回初めて出演しました。ドラムセットはお店のものをお借りしたのですが、小さめのバスドラムに1タム、1フロアの3点セットで、ジャジーなプレイにピッタリないい感じのセットでした。
2008年8月22日 粥川なつ紀 Kosamota Project at 名古屋Doxy での演奏。曲は「ムーチョ」。
「080822mucyo-iPhone.m4v」をダウンロード(9.8MB)
「080822mucyo-iPhone-cell.3gp」をダウンロード(1020KB)
リンク: YouTube - 粥川なつ紀 Kosamota Project - ムーチョ.
Kosamota Project:粥川なつ紀(alto sax) × 岡田治郎(b) + 嶋村一徳(ds)
テーマの後半からサックス・アドリブに入ってブイブイ盛り上がってきます。ドラムはブラシでハタハタとプレイしています。最近こういうハタハタしたプレイが結構楽しいんですよね〜 4月のSoulDynaでは最初のバンプで変ビートをかましてますけど、今回このあたりはオーソドックスにプレイしてます。まるでジャズおやじみたい。
「ムーチョういろう」ってのは、どうでしょうか。ちょっとムースみないな、ういろう。
KOSAMOTA DE CHARLIE アーティスト:かゆかわ なつき |
« 名古屋で餃子豆板醤 | トップページ | 飯田でクラック »
「楽器」カテゴリの記事
- 手持ちシンバルの取っ手を外す(2018.04.16)
- 今月最も活躍したやつ(2015.07.30)
- Lu7の新譜が届きましたよ(2010.08.03)
- 駄目おやじセッションでのドラムソロを譜面に起こしてみました(Take Five)(2010.07.21)
- およそ33拍34連符(2010.06.22)
コメント