YouTube に Junky Funk 後半をアップ!
曲「Junky Funk」の動画の続きを YouTube にアップしました。これは14分近くもある大曲で、以前の環境だと4分割でも収まってなかったのですが、流石ようつべ、2分割で済みました。
リンク: YouTube - megalon1109 さんのチャンネル.
Junky Funk - Junky Funk [2/2] Duo ~ Trio ~ Quartet
組曲「Junky Funk」水上編〜空中編〜天上編。
この曲の演奏詳細はメガロン一刻の過去の記事をご覧下さい。
リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 01.
リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 02.
リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 03.
リンク: メガロン一刻: Junky Funk の 進化 04.
リンク: メガロン一刻: 5連符のx取り.
だいぶ曲っぽくなってきましたね松井さん!
お問い合わせ
CPJ Mujik : cpj@graphic-art.com
http://www.graphic-art.com/cpj/
« YouTube - megalon1109 さんのチャンネル | トップページ | 「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 富士山ライブカメラが終了(2015.03.30)
- アイアートとボジオのライブ動画(2010.04.20)
- アースキンとボジオのライブ動画(2010.01.23)
- 新年の抱負は「もっと写真撮れ」ってか?!(2010.01.02)
- You Play JAZZ? 2(2009.10.01)
「楽器」カテゴリの記事
- 手持ちシンバルの取っ手を外す(2018.04.16)
- 今月最も活躍したやつ(2015.07.30)
- Lu7の新譜が届きましたよ(2010.08.03)
- 駄目おやじセッションでのドラムソロを譜面に起こしてみました(Take Five)(2010.07.21)
- およそ33拍34連符(2010.06.22)
コメント
« YouTube - megalon1109 さんのチャンネル | トップページ | 「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10 »
ご無沙汰してます。
私はこの空中編から天空編がすんごく好きです。
聞いていると楽しいですね。
それにしても、やはり、全く、ほんとに、なんとも、
水中編の5連符のX取り・・・神業・・・
うぅぅ・・・練習せねば、、、と、スゴスゴと退散、、、
投稿: くりすだと思います。 | 2008年10月 1日 (水) 01時09分
くりすだと思います。さん、お久です〜
このあたりは名前の如く、浮遊感があってよいですよね!
アンサンブルも相当浮遊してますが(やばい)
5連符のx取りは、ほとんど手が絡まってますよ。
絡まらない手順もあるんですけど、あえて一所懸命感で。
投稿: メガロンi徳 | 2008年10月 1日 (水) 15時22分
あ、とうとう、アップ!
まわりにはユーチューバーが多くて、、、、、でも、、、どうしてもうちのビデオはなかなか言うこときかないのと、、、、、ユーチューブの会員になるのすら難航してて、、、、、ありがとうごぜえます〜
あ、、、、、どうでもいいと言われるかもですが、、、、、天空編、となっているのは、、、、、天上編、、、と呼んでいます。
しかし、PAの人に言い損なったからいけないんだけど、天上編に入るとこ生ピがオフになってたので、ほぼ聴こえなかった〜〜残念!
ん?くりすだと思います、、、って人がいるっ!
投稿: おいりょんデパぴし | 2008年10月 2日 (木) 02時04分
おいりょんデパぴしさんどうも〜
ああそうか、天空じゃなくて、天上ですか。
天空だとドラクエみたいですよね、直しておきます。
投稿: メガロンi徳 | 2008年10月 2日 (木) 02時52分