« 十徳USBメモリ | トップページ | 日記っぽく 17 »

Photoshopでやってしまいがちな12個の間違った使い方

うっ、非常に耳が痛いです。

リンク: Photoshopでやってしまいがちな12個の間違った使い方 - GIGAZINE.


フォトショはイラレ等のベクターツールより取っ付きやすかったのですが、我流で使ってるだけに間違いも多いです。
まあでも、誰かと連携するような作業はしていないので、間違っていたり能率が悪かったりしても問題ないです。
グレースケールのグラデーションを保ちながら、ある方向の色付けをしたい時の方法が以前はわからなかったのですが、「チャンネルミキサー」を発見してからはこれも解決しました。逆に、カラーをグレースケールにする場合は、もろに間違った方法をしていました。でも、これはこれで、問題ないです。

パソコンでお絵描きしたのはキッドピクスが最初だったかな。Apple LC2でMac OSの漢字Talk6.0.7、モニタは256色カラーでした。
これはこれで、ノープロブレムw

Kappa

« 十徳USBメモリ | トップページ | 日記っぽく 17 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

落書き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 十徳USBメモリ | トップページ | 日記っぽく 17 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9