« 浦島草 19 | トップページ | 日記っぽく 50 »

緑の桜

緑色の花が咲くサクラがあるそうですが、近所に咲いていたので早速写してきました。

Img_3754
お米屋さんの横に咲いてました。

ギョイコウ(御衣黄)という品種だそうです。ソメイヨシノより少し遅めに咲くらしいです。

リンク: ギョイコウ - Wikipedia.


以下、原寸(1280*960)でご覧くださいませ。

Img_3755

Img_3767

Img_3773

Img_3775

Img_3810

Img_3812
愛でまくり。


ついでに、近所にある神社の桜もご覧下さい。

Img_3784a
満開。

Img_3782a
あちらも、小ぢんまりと満開。

更についでに、うちの浦島草も愛でまくってください。

Img_3747a
昨日の浦島草。

Img_3805a
本日の浦島草。
釣り糸は最初折れ曲がっているのですが、風になびくうちに自然と垂れてゆきます。

Kc3i0044a
本日の浦島草、携帯版。

だんだんアングルを工夫しないと収まらなくなる程の成長ぶりです。

« 浦島草 19 | トップページ | 日記っぽく 50 »

園芸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 浦島草 19 | トップページ | 日記っぽく 50 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9