« 日記っぽく 56 | トップページ | でかいよ!!下駄箱 »

YouTube - Line Drive Project - Clairvoyance

2009年4月28日、Line Drive Project at 大塚ウェルカムバックのライブ動画をYouTubeにアップしました。

「Clairvoyance」

リンク:「090511198717.mp4


Line Drive Project :
松井秋彦 / Akihiko'JOKER'Matsui(g,compose)
岡田治郎 / Jiro Okada(b)
嶋村一徳 / Ittoku Shimamura(ds)
クリスアキ / Kurisuaki(p,key)
前田祐希 / Yuki Maeda(vo)

(c) 2009 CPJ Mujik

リンク: YouTube - megalon1109 さんのチャンネル.


「Clairvoyance」はテーマが5連符と7連符で成り立っている曲です。
曲の難易度は「普通に難しいcpj」←単位
アンサンブル中に5連符と7連符が同時にプレイされている箇所もありますね!


Linedrive02

LINE DRIVE/LINE DRIVE
販売元:新星堂ショッピングサイト
新星堂ショッピングサイトで詳細を確認する

« 日記っぽく 56 | トップページ | でかいよ!!下駄箱 »

楽器」カテゴリの記事

コメント

アップどうもです〜

考えてみると、シンバルの稼働率が、バラード並み、という意外性がありますね。

普通に難しいCPJ、、、、って単位ですかっ!

Flamboyanceが簡単だから、 1 Flamという単位でも作りますか?
それで言うと、Clairvoyanceのドラムパートの難易度は?

2.16 Flamぐらいですかね

おいさんどうも〜
今回のシンバル、2枚重ね系がハイハットも含めて4組も!!あるので、このドラムセットのシンバルが占める比重はかなり高いはず。
…ってか、シンバルケース重かったw

>1 Flam
いいですね〜 記号っぽく小文字で flam かな。
数値化しにくいなぁ
2.16って…、iMacかw

今後のアップロードは、GWモードで遅くなると思いますのであしからず。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日記っぽく 56 | トップページ | でかいよ!!下駄箱 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9