日記っぽく 62(ハッピー錯覚)
ハッピーな音楽を聴くと「周囲の人も幸せに見える」という事のようで。
ハッピーな錯覚なら大歓迎ですね!
リンク: ノリのいい音楽を聞くと「周囲の人が幸せそうに見える」ことが判明 - GIGAZINE.
昔から「なんだか幸せそうな奴だな〜」とよく言われますw
他人からそう言われるのは少し意味が違うような気もしますが、ノリのよい音楽を脳内で奏でている私としては、そう見られていて当然だと思いますし、周囲もハッピーに見えていたのでせう。
音楽を聴いてなくても、腹鼓やモモ打ちでリズミカルに歩く「ポリリズム健康法!」なんかだと、あっという間に夢中になれてお手軽ハッピーです。
階段の上り下りでぺちぺち歩くと楽しくなる事うけあい。
« 日記っぽく 61 | トップページ | 56葉のクローバー »
「心と体」カテゴリの記事
- 筋トレ vs 有酸素運動(2012.09.04)
- 睡眠コネタ 2(2010.02.22)
- 睡眠コネタ(2010.01.05)
- ボジオのミス・テイクですかね(2009.09.25)
- 下ネタ系のミュージックビデオですが(2009.09.21)
「落書き」カテゴリの記事
- 曙が左肩脱臼!ドラムの練習しすぎ!(2010.07.15)
- あなたは本当は左利き?(2010.07.11)
- ゆず湯(2009.12.22)
- うっかりアンサイクロペディアへ(ミドルトン→ハミルトン→ルイズ)(2009.09.29)
- 「京都国際マンガミュージアム」に「火の鳥」がお目見え(2009.09.24)
コメント