日記っぽく 78
営業時間の書いてある看板が、やたら細かい…という記事をGIGAZINEさんが紹介してました。
これは何だか思い当たる節がある。
リンク: すごく中途半端な営業時間が記された張り紙 - GIGAZINE.
やたら細かく書き込んだ譜面を渡しておいて、「全然その通り演奏しなくていいから」とか「譜面見なくていいから」とか言う人がいるんですよね〜
ぱっと見、不可能な事が書いてあればそれも分かるのですが、ドラムのパート譜面でコードやメロディも書いてないシンプルな譜面で、知らない曲(オリジナル曲)の初見演奏だったりすると、かなり途方に暮れます。
看板も、譜面も、想像力で看る(?)ものですかね。
« 090824 CPJ Festival 28th | トップページ | 日記っぽく 79 »
譜面無視して。。。
ありますねぇ。。。こう言われるとき
ほんと途方に暮れます
投稿: 中谷 | 2009年6月15日 (月) 23時27分
中谷さんどうも〜 カキコありがとうございます!
読譜の底力が試される、同じ現場にいる気がしますw
投稿: メガロンi徳 | 2009年6月16日 (火) 00時57分