« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

日記っぽく 88

先日の皆既日食、うちの近所では残念ながら曇り空で観測できず、テレビでゆっくり間接観測してました。皆さんは観れましたか?!

そんな訳で、間接天体観測のお供リンクです。

リンク: 宇宙に漂うシャボン玉そっくりな星雲が発見される - GIGAZINE.

確かに、偶然これを見つけたとしても、まさか星雲だと思わないでしょうねぇ。

こちらはハッブル宇宙望遠鏡の画像です。鮮やか過ぎる!!

リンク: 壮大な宇宙の写真いろいろ - GIGAZINE.

にわか天体観測部だった頃、夏合宿でペルセウス流星群等を観測したものです。
間接天体観測ではなく、直接天体観測は色々大変ですよね。暑いし、眠いし、曇って見えない事もあり、モチベーションを保つのが難しいです。でもペルセウス流星群は逃げない。夏休みの晴れ間、月の低い夜を狙えば結構な数の流星が見えるんですよね〜 何故かTOTOをBGMにしながらの天体観測も乙なものです。

リンク: 主な流星群.

88←観測者っぽく?

日記っぽく 87

物忘れには個人差があると思いますが、こんな記事がGIGAZINEさんにありました。

リンク: 平均的な大人は1日に3つ何かを忘れる - GIGAZINE.

ささいな物忘れから、ダメージの大きい物忘れまで様々ですね。

>21位:料理をオーブンに入れたまま忘れる
独り住まいの時に電子レンジでこれやった事あります。2、3日経過していたので、中の物は処分しました。これは食べ物を粗末にしてしまったという精神的ダメージが大きかったです。

ランク外ですが、職場に仕事道具を忘れる事も、しばしばあります。楽器屋もないような田舎にスティックを忘れた時は、給湯室の菜箸でしのいだ事もw

この記事を書いている途中、ギクッと宝くじの当選金支払い期限を確認したi徳でした。

日記っぽく 86

差し入れで頂いたわさび葉寿司が美味かったのでリンク!!

リンク: 梅守本店(うめもりほんてん)ホームページへようこそあなら寿し、わさび葉すしのうめもり・奈良のお土産には究極のしゃりのお寿司をどうぞ.

辛い訳ではないが葉もわさび、香りが大変良いです。


Kc3i0139a
これは、わさび葉寿司ではなく朝食バイキング。
数ある中から、毎度まったく同じメニューを選ぶ自分に吹いた。

YouTube - 粥川なつ紀 Kosamota Trio - はくちょ

2009年6月18日 粥川なつ紀 Kosamota Trio の動画をYouTubeにアップしました。

名古屋Doxyでのライブ模様、サン=サーンスの「白鳥」をレゲエ風にプレイしてみました。

リンク:「090716219523.mp4」.

Kosamota Trio:粥川なつ紀(alto sax) × 岡田治郎(b) + 嶋村一徳(ds)

リンク: YouTube - megalon1109 さんのチャンネル.


現場のスペースの関係で、ドラムの手元狙いで撮影してます。

「白鳥」は6/4拍子のチェロ独奏曲として有名な曲ですね。私も幼稚園児の頃から知ってました。でもこれをレゲエのリズムでプレイするのは初めてです。
ジャズっぽく、ほとんど何も決まってない状態で演奏を始めるものですから、スタートの時に「カウント出す?!」とかやってるのが見えますねw

バレエだと「瀕死の白鳥」は大変厳かなのですが、この調子だと、何だか自分で棺桶のフタ閉めれるカモ?!

この曲はCDに入ってませんがリンク↓

KOSAMOTA DE CHARLIEMusicKOSAMOTA DE CHARLIE

アーティスト:かゆかわ なつき

販売元:Kosamota Project

発売日:2006/09/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

KOSAMOTA DE HANAUTAMusicKOSAMOTA DE HANAUTA

アーティスト:粥川なつ紀

販売元:Kosamota Project

発売日:2008/02/11
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日記っぽく 85

2009年7月22日は日本で皆既日食が観測されますが、各地の当日の晴天率が tenki.jp にアップされてます。

リンク: 皆既日食 - 日本気象協会 tenki.jp.

晴天率が高いほど、部分日食が見られる確率も高くなるそうです。
私が住む東京あたりは部分日食で、9:55〜11:13〜12:30の間に7割5分ぐらいは欠けるという事だそうです。そして気になる晴天率は30%と、やや低めになってます。

ここはなんとかお天道様にがんばって出て頂き、そして潔く欠けて頂きたいところです。


太陽観測の際の諸注意等↓
リンク: 世界天文年2009 日食観察ガイド.

日記っぽく 84

気になる辛口スナック菓子のレビューをGIGAZINEさんが記者生命を掛けて(?)食べ比べてます。

リンク: 通常の5倍辛い「カラムーチョ 神出雲唐辛子」と辛さの限界に達している「激辛マニア 史上最強ハバネロ味」を食べ比べ - GIGAZINE.

「激辛マニア」は以前食べた事があって、そんなに辛党じゃない私には辛さの限界を遥かに超えた辛さでした。昨年には同じフリトレー製で「うる星やつら激辛コーンスナック」というのが出てましたね!!ラムちゃんがパッケージになっていて、ポップな様子に油断しているとひどい目に合います。辛党の奥さんが食べて、のたうち回って辛がってました。

それをリニューアルして、更に辛くしてどうするのでしょうか?!(辛口)

Img_000653_2

日記っぽく 83(ムラサキの)

ムラサキのキキョウ。

Kc3i0120a
ツボミと花。

Kc3i0123a
ハナと花。
いかにも"balloon flower"ですね。
例年より元気があるようです。

ムラサキのミニアサガオ。

Kc3i0129a
丈がミニで、花はノーマル・サイズ。
ツルが伸びないので頑丈そうです。

日記っぽく 82(バイノーラル録音)

一昨年頃のデイリーポータルZさんの記事で、耳の位置にマイクを仕掛けて録音する「バイノーラル録音」を安上がりで実験していました。

リンク: @nifty:デイリーポータルZ:168円で立体的に録音する.

なかなか臨場感のある録音ができてますね!!
記事中にはふれてないのですが、ここで使用しているパーツは「エレクトレットコンデンサマイクロホン」で、録音機ICレコーダーがプラグインパワー方式で電源供給できるタイプです。

自宅の少ないマイク本数でドラムを録音する時は、自分の耳にマイクをセットすると何かと不都合があるので、その代わりに頭の近くにマイクを立てています。プレイヤーの聞いているバランスにかなり近い録音が可能になって、けっこう良いんですよね〜。

近過ぎてマイクを叩いちゃったり、イスのきしみに臨場感がやたら有ったりと、デメリットもそれなりですが。


以前のレコーディング関係の記事へリンク

リンク: WYSIWYG伊豆に行く.

    これは2002年頃、 WYSIWYG 2ndアルバムを伊豆高原のスタジオでレコーディングした時のものです。キティのスタジオだった1984年頃にも行った事ある所でした。ドラムのマイクアレンジは別段変わった事はしていなかったんですが、抜群に良い音で録音できた記憶があります。

リンク: Junky Funk平和島に浮く.

    これもやはり2002年頃、Junky Funk 2ndアルバムを平和島のスタジオでレコーディングした時のものです。バスドラムをマイク2本で狙ったり、タムタムをコンデンサーマイクで狙ったりと、マイクアレンジに若干の工夫が見られます。

 Wysiwyg/Reflector Wysiwyg/Reflector
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する


 
 
「Bird's Eye Prospects/Junky Funk」

 Casnet CD販売ページ .


SANYO バイノーラル 3Wayマイク HM-250CESANYO バイノーラル 3Wayマイク HM-250

販売元:三洋電機

発売日:2007/10/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

YouTube - Fjord Sound - Bumpy Vamp

2009年6月19日 Fjord Sound レコ発ライブツアーの動画をYouTubeにアップしました。

京都Ragでの演奏、「Bumpy Vamp」。

リンク:「090707216563.mp4」.

Fjord Sound:
前田祐希 / Yuki Maeda (vo)
松井秋彦 / Akihiko 'JOKER' Matsui (p,g,vo,compose)
山田晃路 / Terumichi Yamada (b)
嶋村一徳 / Ittoku Shimamura (ds)

(c) 2009 CPJ Mujik

リンク: YouTube - megalon1109 さんのチャンネル.


このツアーではベースの山田さんのアイデアで、「Bumpy Vamp」の始まる前にドラム・ソロを付ける事になりました。最初の5分弱がドラム・ソロで、続いて曲が始まり、そして曲の終盤1分ぐらいがバッキングに合わせたドラム・アドリブとなっており、何ともドラムだらけの構成となってます。実にライブっぽいですね。

松井さん曰く、「Fjord Sound の楽曲は Junky Funk や Line Drive よりもドラム・パートが大人しくなる物が多いので、ここらでうっぷん晴らします」という事らしいです。私としては Fjord Sound が別段うっぷんが溜まるという事はなく、その場その楽曲に応じたと思われるプレイが素直に表現出来れば、それはそれでOKなのです。
が、お客様が「ライブ」という場に求める物もわかるので、そのあたりを今回はバランスを取りながらプレイする事に重きを置いていました。

「Bumpy Vamp」は「Fjord Sound / The Sound of Fjords」に収録されています。が、他のアルバムにも収まっていて、「Junky Funk / Standard Time Vol.2」にはインストで録音されていますので、そのあたり聴き比べると面白さ倍増します。

CPJ界のスタンダード曲になりつつあるのかしら?

Fjord Sound/The Sound of FjordsFjord Sound/The Sound of Fjords
販売元:山野楽器
山野楽器で詳細を確認する

Standard Time Vol.2MusicStandard Time Vol.2

アーティスト:ジャンキー・ファンク

販売元:dAMeE

発売日:2008/08/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Kc3i0111po

ふっ

Kc3i0114fu
ふっ

タテブログなら、こうですかね。

Kc3i0113b
縦長オリヅルラン。

日記っぽく 81

CRTディスプレイが調子悪くなってきたので、液晶ディスプレイを買いました。

PCリサイクルマークが付いている製品を買ったのは初めてじゃないかな?!先のCRTディスプレイを買った頃の液晶とはもう次元が全く違います。値段も安いし画面も奇麗です。
ドット欠けもゼロ、素晴らしい!!


ドット欠けチェック用ソフト(Mac版)

リンク: Display Adjustment Helper.


今までは1280*960表示だったのですが1920*1280に…横が余りまくってます。Webブラウザを二つ横に並べて行う作業が格段にやり安くなりました。ヨコブログもより横に長く表示出来るようになりました。
妙〜〜〜に納得。

CRTの時のトラブルで、微妙に横長に表示されていたのに気がつかず、微妙に縦長なお絵描きをさんざん描いてしまった事が有りました。アナログD-Sub接続だと自分で縦横の解像度の微調整が出来ちゃうので、こういうトラブルが起こる可能性があったのですが、デジタルDVI接続では「DDC/CI」というやつで縦横の解像度の微調整は不要になりました。CRT画面の端にある黒い帯ともおさらばです。

内蔵スピーカーはステレオらしいですけど…飾りみたいなもんなので使わなくていいです。今まで通りアクティブスピーカーで行きます。あと、HDMI端子が余ってますけど、ゲームとかブルーレイとか繋ぐのかな?!何か有効利用法があったら教えて欲しいです。

Acerは「ACM」というコントラスト技術でより明るい映像猫写を可能にしているのですが、これONにしなくても十分明るいです。眩しい!!黒をより黒く映す事で明度の割に明るく見えると言う事で、バックライトを落としめで節電にもなるという事ですね。
この技術はドラマー諸君にも是非取り入れて欲しいです。ノンアクセントをより落とす事でアクセントを際立たせるというやつですよ、これ。

省エネ・ドラミング。

 Acer/エイサ− 21.5型ワイド液晶モニター H223HQBbmid (1920X1080対応) Acer/エイサ− 21.5型ワイド液晶モニター H223HQBbmid (1920X1080対応)

販売元:デジタルシアター倶楽部楽天市場店

楽天市場で詳細を確認する

YouTube - Fjord Sound - Emerald Valley

2009年6月18日 Fjord Sound レコ発ライブツアーの動画をYouTubeにアップしました。

名古屋Doxyでの演奏、「Emerald Valley」。

リンク:「090705215784.mp4」.

Fjord Sound:
前田祐希 / Yuki Maeda (vo)
松井秋彦 / Akihiko 'JOKER' Matsui (p,g,vo,compose)
山田晃路 / Terumichi Yamada (b)
嶋村一徳 / Ittoku Shimamura (ds)

(c) 2009 CPJ Mujik

リンク: YouTube - megalon1109 さんのチャンネル.


現場のスペースの関係で、ドラムの手元狙いで撮影してます。

Fjord Sound ではベーシックなリズムがかなり一般的な楽曲が多いですが、この「Emerald Valley」はどバラードのブラシ・プレイです。「ど」がつく。こういう曲では一拍を大きくとり、響きを活かすようなアプローチで概ねプレイしていますが、随所にこっそり色んな音符で彩りを入れてます。
カトレヤみたいですかね。着生植物。


Line Drive のCDには「Emerald Valley」はジャズ・ワルツで録音されていますので、そのあたり聴き比べるのも一興かと。

Fjord Sound/The Sound of FjordsFjord Sound/The Sound of Fjords
販売元:山野楽器
山野楽器で詳細を確認する

Linedrive02

LINE DRIVE/LINE DRIVE
販売元:新星堂ショッピングサイト
新星堂ショッピングサイトで詳細を確認する

You Play JAZZ ?

JAZZ動画番組配信サイト「You Play Jazz?」の番組「Serendipity~即興藝術に関する考察~」内で Junky Funk の Straight Flash が演奏されてます。

リンク: You Play Jazz? | Serendipity~即興藝術に関する考察~3_1.

松井さんがMCの番組で、第3回目ゲスト、シャンソン歌手の上原英里さんとシャンソンの即興性についてお話ししてます。そして後半に Junky Funk のいつぞやのライブ演奏が入ってます。
昨年2月の演奏でしょうか?! 楽曲はいつもながらの拘束キメプレイで、その中の随所にちりばめられた即興演奏が楽しめます。難易度は「ポップな響きに騙されちゃいかんflam」。
かなり久しぶりの Straight Flash で、しかも音がライン録音なので、結構やばめにスリリングです。

私的には封印レベルw

日記っぽく 80(ヨコブログ)

エキサイトブログが面白いスキンを紹介してました。
横に記事が続く「ヨコブログ」。

リンク: “ヨコブログ” アイディア募集キャンペーン.

私も早速ブログをでっち上げてみました。

リンク: メガロン一刻ポータル.

花の写真とか、譜面とかを並べると、面白いのではかなろうか。
…なかろうか。

同じ花の記事を横に並べてみたり。咲いた花の数がそれほど多くない場合は、ヨコブログでお花畑に。

譜面だと、「連符」の「連譜」なんて、お手の物。新しい記事が左に表示されるので、投稿する順番に注意が必要です。私の曲の譜面はページ数が少ないので、あまりヨコブログの必要性はないです。
…譜面畑に、する?!

マンガのコマ割りを横に並べると、左から右に読むアメコミの流れになりますね。
そういや先日、コミック「らんま1/2 第1巻」の英語版「Ranma1/2 Vol.1」を買ってみました。吹き出しや擬音が英語に翻訳され、ページが鏡に映ったように左右反転して、左から右へ流れるよう修正されています。
キャラの利き手が逆になる点が、とても気になります。

梅雨日和

白い桔梗が咲きました。

Kc3i0098a
「ぽむ。」と咲きました。
例年だと、紫のキキョウが先に咲いていたのですよ。


白い朝顔が咲きました。

Kc3i0100a
百均で買った種から咲きました。
ミニアサガオという事だったのですが、ツルが伸びずに小さく収まってます。今まであったやつは花がミニだったんですが、これは、これで。


納豆の保存状態に注意が必要な季節。

リンク: 保存食なのに? 納豆の賞味期限が意外と短い理由 | エキサイトニュース.

「保存食」ではなく「携帯食」だと。
すぐ食べちゃうなら、無問題。


一年物の梅酒を開けました。

Kc3i0096a
美味。
3ヶ月目に試飲した時とは段違いです。
これはすぐ飲んじゃう事でしょう。(短期梅酒予報)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9