「京都国際マンガミュージアム」に「火の鳥」がお目見え
烏丸通御池上ルの龍池小学校跡地に京都国際マンガミュージアムというのがあるのですね!
そこに大きな「火の鳥」がお目見えした様子をGIGAZINEさんがレポートしてます。
リンク: 「京都国際マンガミュージアム」に翼幅11メートルの「火の鳥」がお目見え、ミュージアムをぐるっと探検してきた - GIGAZINE.
ボーメのフィギュアなんかも10月1日までは展示してあるようですね。
このようにミュージアムでは各種催しが行われてます。
ちなみに、10月10日から12月20日まではこのような催しがあります。
リンク: サンデー・マガジンのDNA-週刊少年漫画誌の50年- | 京都国際マンガミュージアム.
お近くにお住まいの方は、ドゾ。
« うちらのネタいろいろ | トップページ | iPhoneでグーグルマップ見ながら電車に乗ると超楽しい »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 銀閣寺:修復完了 渋い輝き戻る(2010.04.14)
- 超クールな氷ドラム(2010.01.29)
- 倒れかかってピカソ破る…メトロポリタン美術館(2010.01.26)
- 北大路魯山人:「幻の壁画」56年ぶりに里帰り(2009.12.14)
- ポーツマス交響楽団に爆笑しました(2009.10.07)
「落書き」カテゴリの記事
- 曙が左肩脱臼!ドラムの練習しすぎ!(2010.07.15)
- あなたは本当は左利き?(2010.07.11)
- ゆず湯(2009.12.22)
- うっかりアンサイクロペディアへ(ミドルトン→ハミルトン→ルイズ)(2009.09.29)
- 「京都国際マンガミュージアム」に「火の鳥」がお目見え(2009.09.24)
コメント