元旦の明け方には月食
4時頃に部分月食が見られるそうです。
元旦の月食は史上初だそうな。
リンク: 部分月食も見てみては?(2009年12月31日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp.
以前なら楽勝で起きてる時間ですが、最近はお眠かな〜
アウフタクト(弱起)な元旦の月食。
« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »
4時頃に部分月食が見られるそうです。
元旦の月食は史上初だそうな。
リンク: 部分月食も見てみては?(2009年12月31日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp.
以前なら楽勝で起きてる時間ですが、最近はお眠かな〜
アウフタクト(弱起)な元旦の月食。
うむ、確かに。
リンク: @nifty:デイリーポータルZ:チョロギはクリスマスだ.
実は今年の正月に初めて「チョロギ」というものを認識した時に私もそう思ってたのですが、1年も経つとそんな事はすっかり忘れていたところです。
タイムリーに思い出させてくれて、ありがとう。
昨年はタイミングを逃したゆず湯ですが、今年はうまくありつけました。
暖まっていいですね〜
普段でもゆず湯にしたいぐらい好きです。
昨年の冬至↓
リンク: 日記っぽく 3: メガロン一刻.
今晩は三日月だそうな。
天体観測には天候や月の位置を把握しておく事は重要。「○○座流星群は観測できましたか?」「そういえば一昨日あたりは新月でしたね。」なんて会話が挨拶になるような天体観測愛好家が職場にいます。
ところで「三日月」、思っていたより少し細い。
リンク: 三日月 - Wikipedia.
新月を「1」とするかどうかの誤差が、その印象の違い。あと、月の日向と日陰の狭間(グレーゾーン)をどう処理するかでもかなり違う。その微妙さが、面白い。
職場にあるボスフォラス・シンバル、思っていたより少し薄い。
リンク: Bosphorus.
三日月と星がロゴになってます。微妙なタッチが出て、なかなか良い感じ。
ちなみに、ジャズスクールにはジルジャンのアース・シンバルがあります。超分厚い。
先日、アースマラソンの間寛平さんが渡ったのは、ボスポラス橋。
リンク: ボスポラス橋 - Wikipedia.
「ポ」も「フォ」も、微妙な違い。
よくぞ見つけました。
「富士」がちらっと見れます。
もう、金ピカ。
リンク: 北大路魯山人:「幻の壁画」56年ぶりに里帰り - 毎日jp(毎日新聞).
ろさんじんぐっず↓
魯山人のれん 販売元:大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング) 大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング)で詳細を確認する |
北大路魯山人 動画作品集 第一集 [DVD] 販売元:クロスゲージ |
パン好きでかつ数学好きの方必見です。
こういう授業はいいですね〜
机上の空論が、食卓上の実論に。
リンク: 数学好きが位相幾何学を応用してベーグルをカットするとこうなる - GIGAZINE.
ベーグルに直接書いてます。餅に描いた絵?
目印は、飲食して害のないものを利用すれば無問題。
こちらは「パンケーキの定理」。
ネーミングが、あまりにも鮮やか。
リンク: 「パンケーキの定理」で数学的にパンケーキを焼いてみよう - GIGAZINE.
こちらは計算が面倒なので、適当に焼いちゃった方がよさそうです。
畳の上の水練。
ついでに、頓知のきいた数学の回答。
リンク: 何もかもが間違っている数学の回答 - GIGAZINE.
なかなかの猛者ぞろい。
2010年1月22日(金) Line Drive at Welcome Back
大塚Welcome Back
東京都豊島区南大塚3-44-11 フサカビルB1
tel. 03-5957-5141
18:30 open / 19:30 start
m.c.¥3,000
松井秋彦(g,作編曲)、岡田治郎(b)、嶋村一徳(ds)、
クリスアキ(p,key)、前田祐希(vo)
ふんだんに取り入れたポリリズムとマルチモーダルなハーモニーで楽曲が成り立つ、コンテンポラリー・プログレッシヴ・ジャズ・バンド。
アステロイド・ベルト級の35/16拍子上7連符11取りまで登場する。
以前のLine Driveに関する記事の一部
リンク: Junky Funk - Stella by Starlight: メガロン一刻.
リンク: Line Drive - Line Drive (part 2): メガロン一刻.
リンク: Line Drive - Line Drive (part 1): メガロン一刻.
リンク: Line Drive - Chess on the Deck: メガロン一刻.
リンク: YouTube - Line Drive Project - Asteroid Belt: メガロン一刻.
リンク: YouTube - Line Drive Project - Jubilance: メガロン一刻.
リンク: YouTube - Line Drive Project - Flamboyance: メガロン一刻.
リンク: YouTube - Line Drive Project - Clairvoyance: メガロン一刻.
リンク: 奇数拍子のわさび漬け: メガロン一刻.
リンク: 蚊取りドラム: メガロン一刻.
リンク: 短歌でGO!!(フィル・イン): メガロン一刻.
リンク: にせオヤジ(にせパーカッション): メガロン一刻.
リンク: i徳’s nano Shuffle: メガロン一刻.
リンク: キジバト交差点侵入: メガロン一刻.
リンク: 5連シャッフル: メガロン一刻.
リンク: LINE DRIVE レコ発ツアー 2: メガロン一刻.
2010年1月20日(水) MUSIC MAGIC ORCHESTRA FINAL CONCERT
<私たちは忘れない、こころ揺さぶるあの響きを!>
南青山MANDALA
開場18:30 開演19:30 チャージ¥3,800
内山有希夫(conductor/composer/arranger)
堺 敦生(Pf)、片桐 幸男(G)、中島 孝昌(B)、三島 一洋(Per)、嶋村 一徳(Ds)
(Sax):副田 信孝、加塩 人嗣、佐藤 達哉、内山 正博、竹村 直哉
(Tp):佐久間 勲、伊勢 秀一郎、菊池 成浩、羽毛田 耕士
(Tb): 一瀬 雄二、永松 賀津彦、加藤 敏幸、西田 幹
MMOこと、ミュージック・マジック・オーケストラのファイナル・コンサート。
以前のMMO関係の記事
リンク: ビッグバンドのMMO 3: メガロン一刻.
リンク: ビッグバンドのMMO 2: メガロン一刻.
リンク: ビッグバンドのMMO: メガロン一刻.
リンク: シンクロ率100%: メガロン一刻.
リンク: ガラスの部屋: メガロン一刻.
最近のコメント