« 互角に五角の花 | トップページ | ロニーさんがお亡くなりに »

オリヅルランが鳥のよう

オリヅルランが順調に育つとランナーを伸ばしてその先に新しい株を作り、その様子が折り鶴に似ているのが名前の由来です。

今年も順調に育ったうちのオリヅルランのひとつ。
確かに先の株が折り鶴のようなのですが…
Img_4461a
更に全体を見ると、ランナーと株の様子がはくちょう座にそっくり。

リンク: はくちょう座 - Wikipedia.

ついでに、天の川のような花。
Img_4428a
植えてないのに毎年咲きます。

そして、背景を赤にすると…
Img_4446a
不死鳥のようにも見えてきます。


オリヅルランは白鳥や不死鳥のように育つ場合がある鴨。

« 互角に五角の花 | トップページ | ロニーさんがお亡くなりに »

園芸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 互角に五角の花 | トップページ | ロニーさんがお亡くなりに »

フォト
無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • Last.fm - itto9