梅雨の前に花の写真でも
« 工作系の記事 | トップページ | 観光客と地元民の行動範囲の違いがわかるマップ »
「園芸」カテゴリの記事
- 12月のブルースター(2024.12.13)
- シャコバサボテン2022(2022.12.03)
- プレ秋分のヒオウギ(2022.09.22)
- 春分ローズ(2022.03.20)
- 虎の尾には(2021.09.16)
« 工作系の記事 | トップページ | 観光客と地元民の行動範囲の違いがわかるマップ »
« 工作系の記事 | トップページ | 観光客と地元民の行動範囲の違いがわかるマップ »
ごぶさたしております。
芽ガロンさん宅のオキシペタラム、好調ですね。うちのは、嫌地してしまったのか、咲かなくなってしまいました
大輪のかすみそう、これはコベントガーデン、っていう種類ですね
投稿: ぶてふ | 2010年6月20日 (日) 22時58分
ぶてふさん、コメントどうもです〜
もうなんていうか、凄いですよブルースター。
種も昨年のですが収穫できてますので、お送りしましょうか?元はぶてふさん所のですし。よかったらメールしてください
megalon1109@gmail.com
コベントガーデンというのですか、このでかいカスミソウは。
花束にあつらえてあるようなのを想像してるとビックリしますが…そうと分かれば、それなりに凛々しく見えてきました
投稿: メガロンi徳 | 2010年6月20日 (日) 23時48分
>種も昨年のですが収穫できてますので、お送りしましょうか?
ありがたいお言葉m(_ _)m
送り先をメールしますので、ぜひ送ってください
投稿: ぶてふ | 2010年6月21日 (月) 21時05分
ぶてふさんメールどうもです〜
では後日送りますので。
投稿: メガロンi徳 | 2010年6月21日 (月) 23時53分
ブルースター、本日、無事に里帰りいたしました。
ありがとうございます
こんどは絶滅させないように、気をつけて育てます
投稿: ぶてふ | 2010年6月24日 (木) 23時03分
里帰りできてよかったです〜
今年も収穫できそうですよ!
投稿: メガロンi徳 | 2010年6月25日 (金) 00時35分