あなたは本当は左利き?
本当の「利き手」を探る、というワークショップがあるようです。
リンク: あなたは本当は左利き?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース.
計算ドリルは、もうやる機会がないかな。。。
私は左利きで、書く事だけ「右」。…書く事はやっぱり不得手な事のひとつです。
譜面書きは断然右手が有利です。でも右手だと縦線がうまく真っ直ぐ引けないんですよね〜。縦線だけ左手にペンを持ち替えて書いたりしてます。最近は譜面作成ソフトに慣れて来たのでソフト使うようにしてます。
ドラムセットは、楽器自体は両用なので問題なくセッティングできますが、対バンやセッションでドラムを共有する時は大問題ですね。マイク・アレンジするPAさんにも影響しますし。
ドラム教室では生徒と向かい合わせでやってます。幼稚園の先生みたいに左手を「右手」と言ったりしているので、慣れてない生徒さんだと混乱したりしてます。
「利き手」ワークショップみたい?!
« 梅雨の最中に花の写真でも | トップページ | 今日は2匹(カナブン) »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
「落書き」カテゴリの記事
- 曙が左肩脱臼!ドラムの練習しすぎ!(2010.07.15)
- あなたは本当は左利き?(2010.07.11)
- ゆず湯(2009.12.22)
- うっかりアンサイクロペディアへ(ミドルトン→ハミルトン→ルイズ)(2009.09.29)
- 「京都国際マンガミュージアム」に「火の鳥」がお目見え(2009.09.24)
僕は、左手でムスコを握ると、
別の誰かに触られてる気がするので、
たぶん右利きだと思います(笑&汗)
左手ハシで御飯食べたりもしていますが・・・
投稿: Burt | 2010年7月11日 (日) 16時21分
Burtさんどうも〜
親しき仲にも礼儀有りというか、程々な他人行儀が意外にもよかったりしてw >息子さん
右利きの人の左手箸はかなり刺激になりそうですね。ノド突かないよう注意!
投稿: メガロンi徳 | 2010年7月11日 (日) 19時31分